サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

3人が「役に立った」と評価
締切済み
困ってます

軟水って、どうなんでしょう?

2003/04/25 09:25

こんにちは。(^_^)
家庭用の軟水機の設置を迷っています。。。

水道メーターの近くの水道管に接続し、家全体の水を軟水に変えてしまうという機械です。

今はお試し期間中で、おフロに置くタイプのものを使わせてもらっています。確かに温泉のような肌触りで、髪の毛もなめらかになり、良い感じです。
子どもの乾燥肌にもよいのでは?と感じます。

それにしてもあまり一般に普及していないようですがなぜなのでしょうね。お高いからでしょうか。メンテナンスが面倒なのかな?

実際に軟水機を設置されているかた、おフロやお料理に使ってみた感想やアドバイスをお願い致します 
どうぞよろしくお願い致します。m(__)m

回答 (3件中 1~3件目)

2004/09/14 13:16
回答No.3

かなり遅いんですけど、締め切ってらっしゃらないので・・・。
軟水は肌荒れ防止には効果があるそうです。学会で発表されたそうです。
私も最近、軟水に興味を持ちまして検討中なんです。試してみたいけど、高いしなぁ~。でも入浴剤もいい物を毎日使えばかなり高くなりますよね。そう考えると導入しようかなぁ~と。
あと、googleとかで「軟水」「効果」「温泉」とかで検索するとヒットしますよ。
遅すぎましたかね?

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2003/04/26 04:00
回答No.2

こんにちは
日本の水は元々軟水ではないでしょうか?
硬水の地域に住んでいて、軟水に変えるなら話はわかりますが…
ちょっと?って気がします。
私も#1のkashi__さんと同意見で温泉の素や入浴剤の方がいいと思いますよ。

お礼

ご回答ありがとうございます。
そうですね。確かに日本は多少の差はあるものの、軟水ですね。
それでも軟水器を通すと、水が違うのです。手荒れもマシになってきたような。。。
しかし、冷静になって、もう一度考えてみることにします。
ありがとうございます。

2003/04/26 12:35

2003/04/25 09:44
回答No.1

お風呂に浄水器なんて無意味です
特に軟水の効果は実証されていません
やめることをお勧めします
温泉の素の方がいいでしょう

お礼

早々のご回答ありがとうございます。
そうですか・・・でも手触りはなめらかで、とっても気持ちいいんですがね。
効果は実証されてないのですね。
参考になりました。ありがとうございます。

2003/04/25 16:23

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。