サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

4人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
困ってます

硬水から軟水に変える手軽な方法教えて下さい

2011/04/24 03:39

おうちの水が硬水なので、お茶やコーヒー飲むのに軟水に変えたいなぁと考えています。

お手軽な機械や方法教えて下さい

軟太郎みたいな高価な機械は買えないので、三万円程度まででお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2011/04/26 00:38
回答No.2

前の方も素晴らしい解答かと思います。
しかし現在放射性物質とかでお困りだったりして質問されてるのならやはり、より安全が良いと思います。
軟水とはミネラルを抜き去る必要があります。
特にお子様が小さいとか赤ちゃんの調乳などにお使いなら超軟水の水が安い処があります。
粉ミルクのメーカーの注意書きにも有りますがあなたの言われる通り健康には軟水かと思います。
http://www.alpina-water.jp/    関東と関西をやってるようです。
本当に必要なお金は毎月600円のサーバー代だけです。
沢山メ-カーはありますが殆んどミネラルやバナジュームが入ってます。
ミネラルが入れば硬水に変わります。
ここは数ヶ月お水を取らなくても何も言いません。
私は2ヶ月に1度2本くらい注文してます。
超軟水(軟水度1で純粋に近いです)で製造工程の大掛かりな画像もHPで見えます。
私も超軟水が欲しく、やっとここに辿り着きました。
妻と子供も今は安心して生活してます。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2011/04/26 11:19
回答No.3

hide1718 さん 軟水の件で昨夜書き入れた者です。
軟水も大事ですが硝酸態窒素汚染怖いです。
しっかりと証明の出ない水は飲めませんね。
驚かしてごめんなさいね、でも本当の事なんです、下記URLに入ると現実が沢山あります
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GGLL_ja&q=%e4%ba%ac%e9%83%bd%e3%81%ae%e7%a1%9d%e9%85%b8%e6%85%8b%e7%aa%92%e7%b4%a0%e6%b1%9a%e6%9f%93%e3%82%a8%e3%83%aa%e3%82%a2

1)赤ちゃんや幼児にはミネラルや余分の物質が入らない事が大事ですが硝酸態窒素汚染も怖いです。
2)盆地の水や川のものはどんなに上手い事を言われても買わない
3)深井戸から採取も気をつけましょう。
4)実は水道水も検出されてしまう事が多いのです。

ご参考に成ればと思います。

2011/04/24 07:34
回答No.1

蒸留がベストでしょうね。

蒸留すればイオンは残されたままです。

ギリで3万円以下です。

家庭用蒸留機です。

みてみてください。

商品ラインアップ↓↓
http://megahome.jp/shopping.html#main

HP↓↓
http://megahome.jp/

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。