このQ&Aは役に立ちましたか?
2012/05/26 09:32
ほこりアレルギー?花粉症?
私は一年中ではないのですが、だいたい夏休み前の今あたりに花粉症の症状がでます。
主に目の痒み、鼻づまり、喉の痒み などです。
症状を感じるのが夜にベッドに入ってからが多く、朝起きるとこの季節は毎日鼻づまりなどでひどいです。
また、先日、友達の車に入ったところ同じような症状がでました。
日中よりも夜や朝、特にベッドの中にいるときに強く症状を感じるのでほこりやダニのアレルギー?と思うのですが、一年中ではなく毎年この時期だけです。
これは何かのアレルギーなのか、それとも花粉症なのな?どなたかアドバイスお願いします。
今の季節だと花粉症の場合はダニアレルギーとイネ科花粉症両方の可能性があります。
ベッドに入った時特にひどいのだったらダニアレルギーの可能性の方がやや高いかもしれませんが…
アレルギー科か内科で抗体検査を受けることをお勧めします。
的確な解答ありがとうございます。
2012/06/08 17:39
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
今はイネ科の花粉症のシーズンです。
その可能性がありますね
http://www.santen.co.jp/al/al_ine1.html
アレルギー カレンダー で検索すると季節性のものがわかりますよ。
例えば、
http://www.nippon-shinyaku.co.jp/healthy/seasonal/contents_2_3.html
耳鼻科を受診して、何にアレルギーがでるのかの検査をうけるといいですよ。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。