サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
暇なときにでも

朝10分開けるだけでも換気の意味ありますか?

2017/03/30 22:11

私は6畳ワンルームに住んでいます。
ベランダに窓が有りますが
朝10分開けるだけでも換気の意味ありますか?

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2017/03/31 07:55
回答No.2

建築士ですが、古い木造の家等で住人が居なくなり、空き家状態になると、数年で棟が落ち建物が崩壊する例がたくさんあります。

お年寄りの独り住まいでも時々玄関の戸を開け閉めをするだけでも、傷みはほとんど出ません。

つまり出入りのためのドアの開閉だけでも空気が動き換気の役に立っていますから、たとえ1分でも窓を開けて空気の入れ替えをするのはとても良いことだと思われます。

お礼

回答頂きありがとうございました。

2017/04/04 23:27

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2017/03/30 22:52
回答No.1

意味はあると思います。

私は、毎年、小中学校の環境検査で教室内の空気中の二酸化炭素濃度を測定しています。
学校保健法で教室内の二酸化濃度は1500ppm以下であることが望ましいとされていますが、2000ppmを越えているケースもよくみられます。
5分間の換気を行うと基準値の1500ppmどころか1000ppm以下に下がることもあります。
20年ほど定期検査を行っておりますが、5分間の換気で基準値以下にならなかったことは、今のところありません。

お礼

回答頂きありがとうございました。

2017/04/04 23:27

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。