このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/05/22 05:19
P53 Win11にアップデートしたら音が出なくなりました。
デバイスマネージャーからドライバーの更新・再起動を掛けましたが全くダメです。
OSのアップグレードをしたための影響でしょうか?
スピーカーからもイヤホンからも全くダメです。
どうしたら音が出るのでしょうか
※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。
> Win10に戻すことにしました。
現状では最善の策だと思いますよ。
このQ&Aは役に立ちましたか?
マザーボードのAudio Driverが古いままでWin11対応になっていないのです。自作の場合、使っているMBのサイトから最新の(Win11対応の)ドライバをダウンロード、インストールすれば解決しますが(私はそうした)、メーカー製はどうなんでしょうね。メーカーに問い合わせたら如何。
ありがとうございました。
Win10に戻すことにしました。
お世話になりました。
2022/05/23 19:13
Lenovo System Updateで解消できるかもしれません。
Lenovo System Update: ドライバー、BIOS、アプリの更新
https://pcsupport.lenovo.com/jp/ja/products/laptops-and-netbooks/thinkpad-p-series-laptops/thinkpad-p53-type-20qn-20qq/solutions/ht003029-lenovo-system-update-update-drivers-bios-and-applications
色々と調べていただきありがとうございました。
Win11→Win10に戻しました。
以前に比べてダウングレードは時間も労力も断然早くなりました。
2022/05/23 19:11
> OSのアップグレードをしたための影響でしょうか?
> どうしたら音が出るのでしょうか
Windows10に戻す事をお勧めします。
ドライバはこまめにLenovoのサイトをチェックするか、Lenovo Vantageでシステムアップデートを行った時にサウンド関連のドライバがあるか確認しておくと良いと思います。
Windows11にしなければならない理由がある時以外はWindows10のままの運用が安心ですよ。
お世話になりました。
結局Win10に戻しました。
Win11にする理由もなく、慣れていないから使いづらいという事もあり戻しました。
2022/05/23 19:08
最新版にアップデートしても同じでしたら、OSのアップグレードをしたための影響でしょう。手動で強制的にWin11にアップデートした場合は、できれば、元に戻すことをお勧めします。なお、音が出ない時には、画面右下のスピーカーマークを右クリックして、サウンドの設定から、使いたいスピーカーを選んでみてください。
質問早々にご回答いただきありがとうございます。
ご指摘とおり、元に戻しました。
やっぱり使い慣れている方がいいです。
お世話になりました。
2022/05/23 17:32