サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
すぐに回答を!

Lenovo Legion T750i

2022/11/09 11:38

電源のボタンを押してもピーピーピーピーと4回電子音が鳴るだけで起動しません。いつもは電源を入れるとファンが回り出してそのまま起動するのですが、今はファンが回る→止まる、を4、5回繰り返してから電子音が鳴るようになってしまいました。メモリを一度取り出して再度差し込んでみましたが、効果はありませんでした。当方のPCはゲーミング仕様になっていてグラフィックボードやCPUの一部が光る仕様になっていると思われるのですが、CPU付近のライトがついておりません。購入後約1年半使っております。ちなみに10分ほど前までは普通に使えておりました。
ご回答よろしくお願いいたします。

※OKWAVEより補足:「Lenovo:デスクトップ(IdeaCentre・Lenovo等)」についての質問です。

回答 (2件中 1~2件目)

2022/11/09 12:42
回答No.2

以下ページの要領で対処してみてはいかがでしょうか?

https://support.lenovo.com/jp/ja/solutions/ht505216

このQ&Aは役に立ちましたか?

2022/11/09 12:30
回答No.1

>ピーピーピーピーと4回電子音が鳴る
起動時ビープ音は、回数と音の長さに意味があります。
「4回」だけでは何のエラーか判りません。
音の短長と回数が判れば何のエラーか判るので、マニュアルを見て、何のエラーか確認して下さい。
例えば、短、短、長、長、なら何エラー、のように、音の長さが重要になります。
4回鳴るエラーは沢山あるので、音の短長が判らないと判断出来ません。

補足

2022/11/09 15:31

ご回答ありがとうございます。
電子音について長さは
短・短・短・長
のような感じです。
あまり関係ないかもしれませんが、音の抑揚的には
↑・↑・↑・↓
のような感じです。

Henso1025 質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。