このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/01/10 21:38
起動中突然画面がフリーズし、ブルースクリーンが表示され再起動するのですが、原因が分かりません。一昨年の3月から使い始め、同年の7月~8月辺りから症状が出始めており、pc起動十数分後、フリーズ後の再起動から数時間後毎に起きています。ストレージの整理、osの再インストール、Lenovoシステムアップデート等試しましたが直りませんでした。解決方法がわかる方ご教示願います。」
※OKWAVEより補足:「Lenovo:デスクトップ(IdeaCentre・Lenovo等)」についての質問です。
他の方が回答されていますがOSの再インストールをしても同じことが起こっている様なのでハードウェアの故障が疑われます。
可能性としてはマザーボード自体の故障やメモリの故障などは考えられますが現状はメーカーに修理に出す方が良いかと。
このQ&Aは役に立ちましたか?
pc起動十数分、再起動から数時間は動作しているということですので、
電源ユニット劣化(コンデンサ劣化)が考えられます。
電源ユニットを交換して様子を見てはどうでしょうか。
自作ならそれなりの対策できるけど、メーカー製なので難しい。
購入数カ月で症状が出ているので、すぐに修理に出すべきでした。
まあ、簡単にマサボ交換で修理ならいいけど、症状が確認できないと1ヶ月後ぐらいで無修理で、戻ってくる可能性も高いのが、メーカー製の欠点か。
長期保証があるなら、Lenovoのサポートに問い合わせて、修理しかないと思います。
一年補償なら終わってるので、修理代が高額過ぎて、ショック受けるかも。
自作PCで同じような症状が出た場合にすること。
マザーボードのBIOSのアップデート確認。
すぐに解決したいなら、マザーボード交換。他のメーカーにすることが多い。
交換で直れば、最初のマザーボードを修理に出して、新品と交換してくれる。
購入したショップに相談でもいいし。
他のビデオカードで、検証。
メモリ交換。
要するに、主要なパーツの検証および交換です。
ブルースクリーンにエラーメッセージは表示されておりますでしょうか?
・マザーボード
・電源ユニット
・メモリ
・CPU
これらの疑いがあるような気もします。
タスクマネージャーでパフォーマンスを確認してみたり、
HWMonitorを使用して状況を確認されてみてはいかがでしょうか?
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。