このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/01/28 21:57
Lenovo TB-X306Fを使っています。
子供がタブレットを触ってロック解除のパスワードを変えてしまいましたが、
パスワードを覚えていません。
ロック解除できません、どうしたらロック解除できますでしょうか?
デジタルが苦手で困っています。
回答よろしくお願いいたします。
※OKWAVEより補足:「Lenovo:タブレット(Yoga・MIIX等)」についての質問です。
>ロック解除できません、どうしたらロック解除できますでしょうか?
ロック解除は不可能です。
他人がタブレットを盗み、ロック解除出来てしまったら、中の個人データやクレジットカード情報が盗まれてしまいます。
なので、パスワードを忘れた場合や、パスワードを勝手に変えられてしまった場合は「購入時の状態に初期化する」しか、方法はありません。
タブレットにサインインできないので、タブレットの「リカバリーモード」を使用して工場出荷状態に戻します。
・バッテリーが満充電なのを確認する
・電源を切る
・充電器を取り外す
・以下のどれかのパターン(機種によって異なる)でリカバリーモードにする
パターン1:音量上げを押しながら電源ボタン
パターン2:音量下げを押しながら電源ボタン
パターン3:音量上げと音量下げを押しながら電源ボタン
・「データの削除/工場出荷時にリセット」または「初期化にリセット」を選択
・「Enter」を押し、終了まで待ちます。
終わるまで電源を切ってはいけません。
また、初期化中にバッテリー不足で電源が落ちると、修理が必要になるので、必ず「満充電」の状態で開始してください。
また、ACアダプタ充電器が繋がっていると、初期化に失敗するので、充電器は必ず外して開始して下さい。
終わったら「購入した状態」になっているので、購入時に行った通り、パスワードの設定やユーザーの設定を行って下さい。
回答ありがとうございます。
苦手な私でも理解でき対処できました。
助かりました、感謝感謝です。
2023/01/29 11:27
このQ&Aは役に立ちましたか?
追記。
本体が古く、バッテリーが劣化していて「バッテリー動作時は、数分~数十分で、電源が落ちてしまい、充電器無しでは長時間動作しない」という場合、初期化中に電源が落ちてしまう可能性があるので、その場合は、メーカーに依頼しての修理と初期化が必要になります。
ご自身で初期化する場合は「バッテリーでも長時間動作可能」なのを確認してからにして下さい。
また、バックアップされてないデータは「すべて失われる」ので注意して下さい(メーカー修理での初期化の場合もデータはすべて消えます)
スマホのパスワードを忘れたら初期化する以外の方法とは?事前のバックアップ方法を紹介
https://life.saisoncard.co.jp/life/trouble/post/c269/
などを参考にしてみるとか。
直ぐの回答ありがとうございます。
レノボのHPでも解りにくく困っていました。
本当にありがとうございました。
2023/01/28 22:22
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。