このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/02/26 23:34
Lenovo ThinkBook 14s YogaというノートPCについての質問です。
元々M.2のSSDの256GBが入っています。
CrystalDiskInfoでSSDの状態を確認したところ、対応転送モードが非表示[---- | ----]となりました。(通常は、[PCle 3.0x2|PCle 4.0x4]等の表記になるようです。
ノートPCとして正常に動作していないということでしょうか?
BIOS等の設定方法がありましたらその方法についてご教授頂きたくお願いいたします。
OS:Windows 11 Home (x64) Build 22621.1105
BIOS:FNCN40WW(V2.10)
※Windowsの起動、読み込み、書き込みはできており、CrystalDiskMark 8での速度確認は、製品性能相当の速度が出ていました。
※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
CrystalDiskInfoはデバイス(この場合M.2 SSD)のS.M.R.T情報を表示します。BIOSは関係ありません。そういう型式情報がSSDに書き込まれていないのではないか。
回答ありがとうございます。
BIOSが関係ないこと承知いたしました。
増設ポートに他のSSDを取り付けてみたのですが、それも対応転送モードが非表示[---- | ----]でした(読み書きはできています)。
2023/02/27 20:04
このQ&Aは役に立ちましたか?
CrystalDiskInfoのバージョンを確認して見ては?
最新バージョンは「8.17.14」となってます。
回答ありがとうございます。
問い合わせの時点で最新バージョンで測定を実施しております。
(前のバージョンでも差異はありません)
2023/02/27 19:57
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。