本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

電源を切るとかならず時刻が21分遅れる。

2024/08/08 12:11

Windows11proですが、シャットダウンして再度起動すると必ず時刻表示が21分遅れて表示されます。CMOSバッテリーを新品に交換しても同じです。電源バッテリーは常時94〜96%で大丈夫だと思います。地域設定も問題ありません。原因がわかりません。御回答をお待ちしています。

※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。

回答 (18件中 6~10件目)

2024/08/10 10:31
回答No.13

スタートアップアプリや、タスクのスケジュールが、悪さをしているのかもしれませんね。確認してみてはどうでしょう?

問題の根本解決にはなりませんが・・・
起動時に時刻を同期させるタスクの作成
タスクスケジューラを開く:

「スタートメニュー」→「Windowsツール」→「タスクスケジューラ」とすすんで

新しいタスクの作成:

右側の「基本タスクの作成」をクリックします。
タスクの名前を入力し、「次へ」をクリックします。
トリガーの設定:

「トリガー」セクションで「コンピュータの起動時」を選択し、「次へ」をクリックします。
操作の設定:

「操作」セクションで「プログラムの開始」を選択し、「次へ」をクリックします。
「プログラム/スクリプト」フィールドに以下を入力します:
w32tm
「引数の追加」フィールドに以下を入力します:
/resync
「次へ」をクリックします。
タスクの設定の確認と完了:

設定を確認し、「完了」をクリックしてタスクを作成します。
タスクの詳細設定
タスクを作成した後、必要に応じて以下の詳細設定を行うこともできます。

「タスクのプロパティ」を開く:

作成したタスクをダブルクリックし、「全般」タブで「最上位の特権で実行する」にチェックを入れることで、システムの管理者権限で実行されるように設定します。

条件やその他のオプション:

「条件」タブや「設定」タブで、タスクが実行される条件をさらにカスタマイズすることができます。
この手順に従うことで、Windowsが起動するたびに時刻の同期が自動的に行われるようになります。

お礼

2024/08/10 13:04

Powered by GRATICA
heisukewada様 詳細なアドバイス大変有難うございます。ご指示通りタスクスケージューラに設定して再起動しましたが時刻は21分遅れたままでした。時刻を正しく修正して単独でタスク実行しても同様でした。
以上。
質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

2024/08/09 20:40
回答No.12

エディションが Pro ということは、ドメイン環境ではありませんか? もしそうなら、ドメインのサーバーと時刻同期しています。その場合、サーバー管理者に確認をしていますか?

お礼

2024/08/09 21:34

Powered by GRATICA
t-tanaka03160様
ご回答ありがとうございます。
あくまでも単体PCでの利用でワークグループ環境設定です。
以上。
質問者
2024/08/09 18:53
回答No.11

>上書きインストールしましたが改善はみられませんでした。
ダメでしたか。
ノートPCの場合だと難しいですが今OSのインストールされているSSD/HDDを外して別途購入したSSD/HDDを取り付けそちらの予め作成したリカバリメディアや全く新規にWin11をインストールして動作チェックが出来ると良いのですが。それで時間の遅れる現象が起きなければOSの再インストールで改善が見込めることはわかるので。

2024/08/09 17:04
回答No.10

>次に電源を入れる際にOSは起動せず
>BIOSの画面では正しい時刻になっています。
そうですか。それならマザーボードなどに問題では無くOS側に問題がある可能性が高いですね。

Windows 11 上書きインストールで現状を全て保持して修復
https://www.pasoble.jp/windows/11/uwagaki-reinstall.html
ダメかも知れませんが一度上書きインストールをして見るとか。
それでも状況が変わらないならデータのバックアップを取ってリカバリをしてみるとかでしょうか…

お礼

2024/08/09 18:22

Powered by GRATICA
121CCagent様
ご指示有難うございます。
上書きインストールしましたが改善はみられませんでした。
以上。
質問者
2024/08/09 15:37
回答No.9

補足どうもありがとうございます。
結論的には、パソコンの詳細、型番が不明なため、なんとなく、Windows7が元のパソコンで、ドライバーがWindows11に合っていないための不具合のような気がします。
何故21分の誤差が出るのかまでは分かりません。
この辺のWindows11用のドライバは、最新のものをしらべる手順があるのかないのか。

という当方のWindows7が元??
診断も正しいかどうかです。
この辺も不明、Windows7が元なら、よくWindows11までアップグレード、可能だったのか。
メーカーサイトの調査をしていけるかです。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。