本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

スタートボタンが反応しない

2024/09/02 11:31

ThinkPad P15v Gen 2 ノートブック - Type 21AAを使用しています。
windows11 にアップデートした後、スタートボタンをクリックしてもメニューがひらかない事象が発生しています。
ドライバーのインストールなどはトラブルシューティングをチェックしても不足するものはありません。
windows10 に戻す以外の解消方法についてご教示いただけたらありがたいです。

※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。

回答 (2件中 1~2件目)

2024/09/02 15:33
回答No.2

 Windows11 へのアップグレードと、10 日以内の元のバージョンへのダウングレードは、それなりにリスクの高い作業です。もし、ユーザーデータのバックアップを取得していないなら、今からでも良いので、確実にバックアップを取得してください。回復作業自体も、必ずしも安全とは言えません。かえって傷口を広げることになる可能性もあります。他に使える Windows PC が無い場合は、リカバリーメディア(Lenovo のサポートサイトからダウンロード可)か、Windows のインストールメディアを作成しておくことも推奨します。完全に Windows 起動不可能になると、これが無いと詰むことになります。

 回答 No.1 の対策が有効と思いますが、補足します。

 まず最初にハードに異常が無いか診断します。「再起動」をメニューから選択して、起動が始まったらすぐに F10 キーを推します。「高速スタートアップ」が有効だと、通常の電源 ON 時では、F10 キーが有効にならないと思います。

 https://support.lenovo.com/jp/ja/solutions/ht507580

 次に、「タスクの終了」は「エクスプローラー」を指定するでしょうか。スタートメニュー等タスクバーやデスクトップの表示はエクスプローラーが行っています。自動的にエクスプローラーが再起動しない場合は、「タスクマネージャー」の「新しいタスクを実行する」で explorer を指定して実行すれば、普通は OK です。

 「高速スタートアップ」は、設定で無効にしなくても、「再起動」を選択すれば一時的に無効化され、Windows の完全シャットダウン後に起動されます。「シャットダウン」選択後の通常の起動とは動作が異なります。また、Shift キーを押しながら「シャットダウン」選択時も、完全シャットダウンが行われます。

 https://jp.ext.hp.com/techdevice/windows10sc/60/

 追加で、新しいユーザーを登録して確認します。ユーザープロファイルが破損している可能性もあるので。

 個人的には、Intel 12 世代以降の CPU 搭載 PC 以外では、Windows11 のみの機能を使いたい場合を除き、現時点でのアップグレードを推奨しません。ワールドワイドで見れば、11 のシェアは、10 の半分もありません(2024/7 時点)。

 https://gs.statcounter.com/os-version-market-share/windows/desktop/worldwide

 不評であった Vista や 8/8.1 に比べれば、11 のシェアは速いペースで広がっていますが、好評だった 7 や 10 には及びません。10 の EOS までの時間の短さを考えると特に・・・。11 は、画面のタッチ操作の普及に力を入れすぎています。大きめ UI で特に画面の小さいノート PC では表示出来るユーザーデータが減少しますし、タッチへの誘導のためにキーボードショートカットが減少していてマウス操作が増えます。タッチを多用している人なら歓迎でしょうが・・・。システム要件の高さと合わせて、この辺りが不人気の最大の理由と思っています。

お礼

2024/09/02 19:43

アドバイスと情報をいただきありがとうございます。とても助かります。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

2024/09/02 12:32
回答No.1

1)セーフモードでの事象が発生するか?
確認してみてください。

 セーフモードで問題が発生しない場合、サードパーティのソフトウェアが原因である可能性があります。

2)「タスクマネージャー」で
「プロセス」タブで「スタート」を探し、右クリックして「タスクの終了」を選択。

 この操作で「スタート」プロセスが自動的に再起動し、問題が解決する場合があります。

3)高速スタートアップを利用(既定値)しているなら
 一度、無効にしてPCを再起動して事象が発生するか?
 確認してみてください。

 高速スタートアップの利用は問題が起こりやすい

4)システムファイルの修復
 システムファイルのチェックと修復を行うことで問題が解決する可能性があります。

 以下のコマンドプロンプトを管理者として実行
sfc /scannow
DISM /Online /Cleanup-Image /RestoreHealth

 完了後、パソコンを再起動します。

お礼

2024/09/02 19:42

ご回答ありがとうございます。設定を確認したいと思います。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。