このQ&Aは役に立ちましたか?
2005/03/09 23:19
うまい説明の仕方が分からないのですけど、分かる方いらっしゃいましたら教えてください。
パソコンはIBMのthinkpadを使用しており、外付けのテンキーをつけています。そこで質問なのですが、テンキーは数字入力の出来る状態にし、キーボードでは通常の文字が入力出来る状態に設定したいのですが、その方法が分かりません。今の状態は、テンキーのNumLkキーをおすと、キーボードの方も連動しているようです。前の会社で同じように、IBMのノートPCに外付けでテンキーを付けて使用していた事があり、出来ないはずはないと思うのですが、NumLkキーなどいじってみても、うまくいきません。
NumLock問題ですね。
テンキーによっては、ソフトやハードウェアで回避してます。
お使いのテンキーのメーカーにツールが公開されてませんか?
参考
http://www2.elecom.co.jp/peripheral/10key/index.asp
前の会社では、システム担当の方がいろいろやってくれていたので、NumLock問題というのがあること事態、分かっていませんでした。勉強になりました。これで解決できそうです。ありがとうございました。
2005/03/12 09:29
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。