このQ&Aは役に立ちましたか?
2006/12/17 11:49
実家の両親(50代後半)のためのノートPCの購入を検討しています。
量販店などで展示されているPCには(両親にとっては)不要なソフトが多くインストールされていますが、それらのない、希望したソフトのみインストールされた状態のノートPCを購入する方法はないでしょうか?
私はメールとインターネット、MSNメッセンジャー、ワードとエクセルが使用できさえすればよいので、
・WinXP HOME
・Microsoft office
・IE6.0以上
さえあればよいと考えています。(プリンタなどのドライバはネットワーク経由かメディアから入手すればよいでしょうし。)
どなたか、よい方法をご存知ないでしょうか?
方法でなくても、「これなら希望にちかいのでは?」というお勧めのノートPCの紹介でも構いません。
出来合いのモデルを探すのではなく、各メーカーがWebサイトで販売しているオーダーメイド式のパソコンを買えばいいのでは?。
CPU,HDD,メモリ容量,液晶パネル,DVDマルチドライブ,OS,プリインストールソフトの種別まで選べます。
SONYだと店頭でも同等のオーダーメイドサービスを受け付けてもらえるはず。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
会社のノートPCはWORDとEXCELのみインストールされているモデルをオーダーしました
ThinkPad シリーズ
Officeはオプションで選択できます
検討されてはいかがでしょうか
http://www-06.ibm.com/jp/pc/notebooks/thinkpad/x-series/x60s_software.shtml
http://www-06.ibm.com/jp/pc/notebooks/thinkpad/r-series/r60e_software.shtml
NECダイレクトはいかがですか。パソコンショップで売っている物と殆ど同じ物が見つかります。購入後のサポートもよいです。
》http://www.necdirect.jp/personal/
こちらはパソコンショップには出ていませんが、NECと並んでサポートが評判です。
》http://www.epsondirect.co.jp/
私は今年ここで買いました OS入りBTOデスクトップです
ノートでOFFICEの入ったのも OSなしモデルも色々ですから自由にカスタマイズできますよ
初期トラブルがありましたが、電話対応は悪くなかったです
はじめまして
ご希望のモノなら、ソフトのまったく入っていないWindowsのみのPCと「Office」の製品版を購入してみてはいかがでしょうか?
IEはWindowsについてきますし…
あと「DELL」はオフィス付きで安価なノートを期間限定で販売することがあります。
新聞広告にでかでかと出ますのでそのようなときに購入するのも一案かと。
http://www.dell.com/jp
BTOマシンなどなら、余計なソフトがいっさい入っていないモノは幾らでもあると思いますよ。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2007/01/23 15:16
有難うございました。
皆様のご意見を参考に、いろいろなサイトを見てみましたが、どこまでカスタマイズ可能かは、メーカーによってだけでなく、製品によってもさまざまなのですね。
近く、VistaとOffice2007が発売されるので、その動向を見て購入を再検討することにしました。