本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー

小型のノートPCについて

2008/01/14 20:29

 知識のある方のお知恵を拝借したく質問しました。

 常時持ち歩くPCを探しています。用途は以下の通りです。
 1:出先(クライアントさんの所等)で写真の画像編集をする場合が有りますので、最低でも「フォトショップエレメンツ」が動く事。
 2:取材先の旅館等で取材文章やデーター整理をしますから、エクセル・ワードが作動する事。そしてキー操作を考えて持ち運び可能な小型のキーボードが使える事。
 3:会計ソフト(「弥生の会計02」)を使いたいので、OSは98か2000かXPを希望。メーカーのHPでは、このソフトはXP SP2は作動しないそうです。(なぜOSがXPで作動してXP SP2で作動しないかは私には解りません。)
 4:都内の移動はほぼ自転車なので、附属品を取り付けてGPSとして使えればなお良い。

 今の所バイオのタイプUシリーズを考えています。他メーカー品でも結構ですので中古でOKなんですけど予算が5~6万円止まりで探しています。我侭な条件かと思いますけど、お勧めの機種が有ればご指導お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2008/01/15 07:11
回答No.8

#2です

私も自転車で走り回る事が多いので、B5サイズが難しいのは判ります
デイパックにも変形するカバンでなんとかしのいでますが^^;
IBM ThinkPad X31クラスであればB5でも薄くて軽いの検討範囲には
入ると思います
先に紹介したリンクの、もう少し下の方にウルトラベース付きが数点
有りますし、秋葉辺りでも結構出回っていますね
メモリは初期の512MBで販売されている物が多いのと#4さんが書かれている
バッテリーも弱っているだろうという事が問題ですね

#3さんが書かれているように予算が6万となると#1さん、Vaio Type Uを
入手するのは難しいですね
液晶割れや起動しないなど、何か大きな故障をしていれば手が届くかも
しれませんが...それでは意味が無いですよね

EeePCについてはお手ごろな値段ですが、HDD相当の容量が少ないのが難点です
#1さんが#7で書かれているように、単純にOSを入れてOfficeを入れると
なると容量不足は避けられないですね
不要な物は削るだけ削っても2GBぐらいは消費されそうに思います
Windowsのシステムフォルダにまで手を出さないといけないので、厳しい
面も有りますが、文面からはある程度慣れた方のように見えますので
要らない物は判断可能と思います
さらにフォトショップや弥生会計を詰め込む訳ですから、うまくやりくり
しないと、常に満杯状態ですね^^;
SDカードやUSBメモリを使いまわす事になるでしょうが、かなり無理を
している感はあります

メモリーについては、VAIOも512MBだったり、最新モデルでも1Gなので
遜色はないように思いましたのでお勧めしました
Vistaで1GB、グラフィックメモリも共有となると、もっと厳しいような..
旧型でもXPに512MBが多いので同等と思います

最大の難関は、弥生会計02がSP2で動作するかどうかの確認だと思います
動きそうだという不確かな情報で導入して、深刻な問題に当たると
かけた時間が無駄になってしまいますので...

自分だったらかさばるのを我慢してIBM(Lenovo)やPanasonic辺りの
B5サイズを選びます
TypeUクラスのサイズも魅力ですが、画面の広さもある程度はないと
仕事をするのも大変と思います

EeePC 7インチ WVGA 800x480
VAIO TypeU(最新 VGN-UX92) 4.5インチ WSVGA 1024x600
B5サイズノートだと 10~12インチ 1024x768が普通です

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (13件中 1~5件目)

2008/01/21 16:12
回答No.13

予算が限られているので、選べる機種はかなり限定されると思います。私なら、中古のcf-R2(panasonic)を探します。中古shopを探しても良いですし、オークションを利用しても良いと思います。かなり古い機種ですので、R2であれば、4万円もあれば購入できます。そして、余った予算で新品のバッテリーを購入します。バッテリーはそれなりに値が張るので、注意が必要です。

予算をもう少し出しても良いというのであれば、断然、後継機種のR3を勧めますが・・・。バッテリーのことまで考えずに、本体だけを買うことを考えれば、R3でも6万円あれば(おそらくぎりぎりだと思いますが)購入できます。オークションだと、バッテリーの持ち時間を参考として記載している方もいますので、なるべく持ち時間の良い物を選んで落札するというのも手かなとは思います。

librettoは、L3という機種を過去に利用した事があります。panasonicのRシリーズよりも若干重いにもかかわらず、画面は小さく、また、縦の表示が狭いのが気になりました。もっとも、一番難点を感じたのはバッテリーの持ち時間でしたが・・・。すぐにバッテリー切れで充電が必要になるので、私にとっては使い辛く、すぐに手放してしまいました。

お礼

2008/01/22 01:52

 皆さんご親切な回答ありがとうございました。ここに纏めてお礼を記載する事をお許し下さい。

 当初は、例えばバイオPCG-U1あたりを考えて質問させて頂いたんです。20日(日)秋葉原を歩回って探した結果、店員さん曰くU1クラスの大きさになると機種が少ない関係で低スペックでも値段が高いと言う事。皆さんが言われる通り、やはり少し予算オーバーでした。結果として自転車に積む方法は後で工夫するとして、B5ノートを購入しました。機種はIBMのThinkPad X22です。ThinkPad X22がOS ウイン200・メモリー 128MBで¥18800、それに512MBのメモリーを載せて総額¥43800でした。当初の予定より大柄なPCになってしまいましたが、これならまだ許せるかな・・・と言う大きさでした。それとCFカードスロットルが搭載されていましたので、取材先の旅館でも即画像確認&簡単なレタッチが可能かなと言う事に魅力を感じて購入しました。
 弥生会計02についてはOSがXP SP2でも作動するようなので、ThinkPad X22のOSを時間を見てXPにアップグレードする予定でいます。

 色々ご指導ありがとうございました。

質問者
2008/01/15 22:43
回答No.12

弥生会計2のwindowsXPSP2については、下記のとおりSP2で動作できるとのことです。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1014961.html
私が最初に考えた機種はlibrettoを考えていました。
オークションサイトを覗きますと、一応予定価格内で購入できるようですし、バッテリーも入手が比較的簡単です。
http://dynabook.com/pc/catalog/libretto/020424l5/spec.htm
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k48498594
http://kakaku.com/used/shop/15200/p449376/

2008/01/15 20:46
回答No.11

ANo9です

紙の仕訳帳や現金出納帳を単に『弥生会計02』で電子化しているのですね
と言う事は青色申告を1から100まで『弥生会計02』でやるのではなく基礎資料作成で使うのですね
コレ自体は特に問題ないと思います

でもWindowsXP-SP2が使えない現状ではお使いのパソコンがハード故障で使えなくなった時にWindowsXP-SP1以前のパソコンを探さなければなりません
WindowsXPと言う条件ならともかく古いバージョンの入手は年々難しくなると思われます

わたしの見解としては今新しいパソコンをどうのこうの前に会計ソフトの上位対応とデータの保存をお勧めします
上位対応をする前に絶対に行うことは入力されているデータを保存する事です
後は上位にアップします
これで上手く諸表が使えるか確認します
万一上位ソフトが不具合で使えない時は古いソフトをインストールします
その後、保存しておいたデータを反映させます

2008/01/15 14:51
回答No.10

NO1.7です。
>PCG-Uシリーズ等でも5~6万円では無理ですかね???
→オークションで程度の悪いのが出ている程度ですねぇ・・・
 中古はバッテリーがほぼ死んでいますので追加投資を考えるとあっさり予算超えます。

SSDの容量ですが、インターフェイスと形状が不明なので絶対ではないですが、
普通のタイプのSSDで8GがTWOTOP通販で25000円弱です。この程度まであればそこそこ実用にも耐えるでしょう。
でも、そこまですると元の予算を超えてしまいます。
通常にHDDに出来る場合はもっと安く上がりますが今度はバッテリーの持ちが・・・

ご自分で交換できない場合は諦めるしかないかと。部品の入手も含めて。
(確かこの機種は結構ばらすのきついという話が・・・)


8万出せばオークションで中古が何とか手に入るレベルかと。
バッテリー使用不可の条件ですが。

2008/01/15 11:58
回答No.9

3:会計ソフト(「弥生の会計02」)を使いたいので・・・
  弥生会計08を合わせてお買い求めになったほうがいいです
  財務会計の法的な問題をクリアするため
  ・平成19年度税制改正の減価償却制度見直しに対応
  ・平成18年5月1日施行「会社法」対応
  データコンバータの情報も合わせてご紹介します
http://www.yayoi-kk.co.jp/icare/verup/
http://www.yayoi-kk.co.jp/icare/verup/verup_conv_list.html

お礼

2008/01/15 20:04

 ご親切な回答ありがとうございます。

 まず平成18年5月1日施行の「新会社法」付いてですけど、私自身法人ではなくて個人事業主な為関係有りません。

 本来なら毎年の税法改正に合わせてソフトも毎年バージョンアップするのが本来なのかも知れませんが、私自身「会計ソフト=正しい仕訳をして正しい帳簿等を作る為の道具」と考えて使っています。そして正しいその年の税法に合わせた処理については、青色申告会や商工会で教わった法律に合わせて自分で処理しています。この様な使い方をしていますから、簿記の基本は何ら変わらないので今までバージョンアップせずに使えて来ました。

 今まではOSが98SEや2000と言う事で使えていたのですけど、今後の事を考えるとバージョンアップすべきなのでしょうか???今の所ビスタまでは当面考えていないので、世の中OSがビスタでないと使えないとなった段階でバージョンアップをしようと考えているのですが、その考え事態がそもそも可笑しいのでしょうか???ご意見お願いします。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。