このQ&Aは役に立ちましたか?
2009/05/25 21:00
最近lenovoのIdeaPad S10e 40682LJを購入したのですが、海外でも利用可能でしょうか??
PCを海外で利用するうえでの懸念材料は、電源とネット接続だと思います。
電源はACアダプタが240V対応になっているので大丈夫ですが、ACアダプタとコンセントをつなぐケーブルも対応している必要があります。
渡航先によってはコンセントの形状も変わってきます。
渡航先の電圧(100~110V程度なのか220V~240Vなのか)とプラグ形状を確認して必要なコードや変換プラグを購入してください。
変圧器を購入するという手もあります。どちらにしてもまずこれで使用は出来ます。もちろん充電も問題ありません。
ネット接続ですが、無線LANとイーサネットアダプタを装備しているので、無線でも有線でも物理的には接続可能です。
ホテルや空港で一時的に使うならそこの提供するサービスを利用すればよいですが、長期滞在でアパートなどで使うのであれば、
無線サービス(スポット)を見つけるなど接続先の確保が必要です。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2009/05/26 08:13
ご丁寧に回答してくださって、どうもありがとうざいました。
とても助かりました。