このQ&Aは役に立ちましたか?
Outlookで添付ファイルが送信できない理由について
2023/10/12 17:23
- Outlookで添付ファイル付きのメールを送信する際に問題が発生しています。特定のファイル形式に対して「問題を起こす可能性があるため、利用できなくなりました」というエラーメッセージが表示され、添付ファイルが送信できません。
- 送信できないファイルは、Outlookでエクスポートしたpstファイルです。しかし、Excelなど他のファイル形式は添付できるため、問題はpstファイルに限定されます。
- この問題の原因は複数考えられます。例えば、pstファイルのサイズが制限を超えている、ファイルにエラーがある、Outlookのセキュリティポリシーの設定などが考えられます。正確な原因を特定するためには、Outlookの設定やエラーメッセージを確認する必要があります。
添付ファイルが送れません
2016/05/30 11:39
Outlookで添付ファイル付きのメールを送りたいのですが、
「次の添付ファイルは問題を起こす可能性があるため、利用できなくなりました」
と表示され、送信できません。
ファイルは、同じOutlookでエクスポートしたpstファイルで、Excel等は問題なく添付しても送信可能です。
何故送れないのでしょうか?
※OKWaveより補足:「Lenovo:その他(デジタルライフ)」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
Outlook内で危険度の高い添付ファイルとしてブロックされているのかもしれません。
(参考)Outlook2003 ブロックされているファイル拡張子
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/376outlookfile/outlookfile.html
レジストリを操作してpstファイルを除外する方法もありますが、
拡張子をpstから他の拡張子(例えばExcelのように.xlsxとか.xls等)に変更して、
送信相手にメールで「添付ファイルの拡張子をpstに変更してください」と
付け加えておけばいかがでしょうか。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (3件中 1~3件目)
ファイル転送サイトをも利用できますよ。
http://gigafile.nu/
お礼
2016/05/31 12:07
今回は圧縮しました。
でも、容量が大きい場合は、メールで送れない場合もありますよね。
ありがとうございました。
お礼
2016/05/31 12:05
とりあえず、圧縮して送りました。
拡張子によって、Outlookでブロックされる場合もあるんですね。
勉強になりました。
ありがとうございました。