このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/06/06 18:11
windows10のパソコンで、マイクロソフトアカウントを設定しています。
設定の際、良く考えずにユーザー名を漢字フルネームで登録してしまいました。
変更は出来ないのでしょうか?
※OKWaveより補足:「Lenovo:Windows関連」についての質問です。
アカウント名を漢字で登録していると、ユーザーフォルダも漢字になるようですよ。
(Windows 10 Microsoft アカウントとローカルアカウントの違い)
http://www.tipsfound.com/windows10/02001
また、現在の漢字のログオンユーザー名の変更はできるようですが、「ユーザーフォルダ名」は変更されないようですよ。
(Windows 10 ユーザー アカウントの名前を変更する)
http://www.tipsfound.com/windows10/02015
その場合としては、「新しいユーザー」を追加して、それを次のメインユーザーにし、その後に、旧ユーザーフォルダから必要なデータを新ユーザーフォルダへコピーするというのが一連の流れのようです。
これは、以前のOSでも同じですね。
(Windows10のユーザーファイル名を変えるためにすること)
http://rariponia.com/%E8%A8%AD%E5%AE%9A/windows10%E3%81%AE%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E5%90%8D%E5%A4%89%E6%9B%B4/
(Windows 10 JTP C:\Users 内のユーザーフォルダー)
http://snow-white.cocolog-nifty.com/first/2015/02/windows-10-jt-4.html
win10にアップグレードされたばかりでしたら、新しいユーザーへの今のユーザー名フォルダのデータのコピーを諦めるという選択肢もあるのかなと思います。
ありがとうございます。
変更できました。
お教え頂いたフォルダ名については、手間が掛かりそうなので、検討してみます。
ありがとうございました。
2016/06/10 11:07
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
この画面にログインできれば、そこから、 [あなたの情報] の「基本」にある、「名前の編集」に進めるかと思います。
Microsoft アカウント : アカウント名の変更および本人確認メール再送の手順
https://support.microsoft.com/ja-jp/kb/875475
ありがとうございます。
変更できました。
2016/06/10 11:04
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。