このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/02/27 21:01
lenovo G50-80を使用しています。jcomの家庭内無線LANのwi-fiでインターネット接続していましたが、ある日突然繋がらなくなりました。画面の右下に旗のようなものにバツ印が付いています。接続設定をしようとしても機内モードの上にwi-fiメニューが出ません。無線スイッチも見当たらず、どうしたら、インターネットに接続できるのでしょうか。
※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
一度ではなく、数度、試してみてください。
僕も、それで回復しました。
また、パソコン画面の右下に飛行機の形の絵がありますが、それをクリックすると、「機内モード」と「Wi-Fi]とが表示されます。
「Wi-Fi」は無効にしてみてください。
上の操作をしても回復しないのでしたら、僕では理由が分かりません。
再起動を繰り返していたら、一度フリーズして、強制終了したものの、更新プログラムが走り出しました。大変助かりました。ありがとうございますm(_ _)m
2017/03/01 00:20
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
コマンドプロンプトを管理者モードで起動してください。
Windowsキーを押しながらXキーを押すとメニューが表示されます(Windowsアイコンの上で右クリックでもいいです)。
メニューの中に
コマンドプロンプト(管理者)
と言うのがありますから、それを選択してください。
表示されたWindowの中に
ipconfig /all
と入力してエンターキーを押すとネットワークへの接続状態が表示されます。
この中にIPアドレスとデフォルトゲートウェイがあります。
そこに記述されているIPアドレスを教えてください。
xxx.yyy.zzz.000
の形式で書かれています。
この度はたくさんアドバイスをいただき、ありがとうございます。今回はコマンドプロンプトに行かずに治りましたが、教えていただいた方法をしっかり覚えておきたいと思います。お世話になりました。
2017/03/01 00:22
こんにちは
以下のページを参考に、設定画面から機内モードの設定状況を確認して下さい。
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=015899#a03
機内モードがオフになっているにも関わらず接続出来ていない場合には、以下を試してみてください。
1. 可能であれば有線で接続してみて下さい。
2. 接続出来た場合には、コマンドプロンプトを管理者モードで起動し、
ipconfig /all
と入力してください。
ネットワークの接続状態が表示されます。
ここでIPアドレスとデフォルトゲートウェイを見てください。
またIPv6が有効であるかどうかも確認して下さい。
3. 次に無線で接続状態にした上で同様にコマンドプロンプトを管理者モードで起動し、
ipconfig /all
と入力し、表示された内容を有線接続で表示された内容と比較してみて下さい。
4. 有線接続が出来ない場合、無線接続状態で表示されたIPアドレスとデフォルトゲートウェイを教えてください。
詳しくご説明いただき、ありがとうございます。
機内モードはオフです。
有線接続は残念ながらできません。
IPアドレスとデフォルトゲートウェイは、どこを見ればわかるのでしょうか。すみません、何もわからなくて。
2017/02/28 17:27
F7キーが機内モード(フライトモード)の設定のようですが、そこを押しても変化なしでしょうか。
旗のマークのバツ印は、セキュリティやバックアップの設定で、通知があるというお知らせですので、今回は関係ないかもしれませんが、クリックして確認しておきましょう。
モデム、ルータなどの再起動のほか、PCの再起動でも治る場合があります。
パソコンの再起動で治りました。ありがとうございました。
2017/03/01 00:24
早速の回答をありがとうございます。F7で機内モードをオフにしても何も起こりませんでした。ルーターの電源を落としたり、パソコンを再起動しても変わりません。ネットワークデバイスにはどれもビックリマークは付いていないので、正常だと思うのですが、ネットワークには繋がりません。同じルーターを使ってスマホは問題なく使えています。lenovoだけが繋がりません。
2017/02/28 06:57
一度、ルータやモデムの電源を落とし、それから、再度、電源をいれます。
これで、たいていは回復するはずです。
早速の回答をありがとうございます。ルーターを再起動しても変わりませんでした。何をどうすれば良いのかわからなくて…
2017/02/28 06:58
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。