本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:多少でもPCを早くするには?)

PCの読み込みスピードを改善する方法

2023/10/12 16:24

このQ&Aのポイント
  • PCの読み込みスピードを向上させるための適切な方法について教えてください。
  • 特にネットの立ち上がりや読み込みスピードが遅く感じるため、改善方法を知りたいです。
  • また、他のソフトを立ち上げる際に応答がなくなることがあり、これらの現象についても解決策を教えてください。
※ 以下は、質問の原文です

多少でもPCを早くするには?

2014/04/16 08:52

使うのは主にネットです。
その立ち上がりと、言うか読み込みスピードが重く感じます。

加えて、他のソフトを立ち上げると、たまに(応答なし)となったりします。

では、これらの現象だけを見ると、どれ↓を選ぶことが適切なのでしょうか?
メモリ?
HDD?
SSD?(まだ高価なため出来れば避けたいのですが…)


PCは
Let's Note (CF-W7)
OS; Windows7 Ultimate
メモリー; 2G
HDD; 250GB

です。

思うのですが、PCに関しての質問をすると、レスポンスは早いのですが、
どうも、知識の押し売りのようで、上から目線の方が多い気がします。

こちらは素人ですから、多少の間違えもしますし、現状での不満も大きな変化を求めている訳ではありません。
確かに、core i7対応などにすれば「速さの体感」は出来ると思いますが、そこまで求めていないのが現状です。

どうか、優しい方、アドバイスをお願い致します。

回答 (18件中 11~15件目)

2014/04/16 10:18
回答No.8

個人的にやっていることを紹介します。

1.Windows Update の停止
Windows Update を停止することで、バックグラウンドでの動作が無くなり、
若干高速化します。
停止したまま放置すると、セキュリティホールも放置されますので、
月に1度(毎月第2火曜日の翌日)手動で Windows Update をしましょう。

2.Windows Search サービスの停止
http://japanism.info/windows7-windows-search.html
検索機能が制限されますが、高速化しますよ。

3.「システムの復元」の停止
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=012485
バックグラウンドで復元ポイントを作成する動作が停止するので、
高速化します。もちろん、システムの復元が使えなくなります。

補足

2014/04/17 06:53

ごてねいに、ありがとうございます。

皆様に質問なのですが…

マザーボードが比較的新しくて、
その他は全部いらないとしたら?

おいくら万円なのでしょうか?
OSもOfficeもいらなくて、
「機械」
だけが欲しい場合、何か良い案ありますか?

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2014/04/16 10:11
回答No.7

CF-W7CWHAJR
http://ctlg.panasonic.com/jp/pc/note/CF-W7CWHAJR_spec.html
これでしょうか?
だとすればメモリはこれ以上は無理ですね。

SSDにすればHDDのアクセス速度は速くなる、Windows ReadyBoostを使えばメモリスワップの速度低下を多少緩和できるというぐらいまででしょう。

250GBのSSDは最安値で
サムスン MZ-7TE250B/IT
http://kakaku.com/item/K0000546768/
でした。(価格.com調べ)

もう少し調べるとこんなものが・・・
僕は『Let'snote CF-W7』をこうしてカスタマイズした
http://tidestar.jp/2012/11/14/letsnote-cf-w7-customize.html
メモリは非公式で3GBまでいけるようです。

でも、予算と手間を考えると新しいのを買ったほうが早いかも・・・
HP Pavilion 15-n200 AMD A6-5200搭載 パフォーマンスモデル
http://kakaku.com/item/K0000616379/
IIYAMA 15P3000-i3-TRB-KK 価格.com限定モデル
http://kakaku.com/item/K0000596538/

補足

2014/04/17 06:53

ごてねいに、ありがとうございます。

皆様に質問なのですが…

マザーボードが比較的新しくて、
その他は全部いらないとしたら?

おいくら万円なのでしょうか?
OSもOfficeもいらなくて、
「機械」
だけが欲しい場合、何か良い案ありますか?

質問者
2014/04/16 10:09
回答No.6

重く感じるというのは
・他機と比べて
・購入当初と比べて
との見解があるかと思いますが、記載内容から後者の方で考えます。

費用がかからない方法
・クリーンアップ、デフラグ、チェックディスクなどを一応行ってみる。
・新規ユーザーを作ってそちらをメインにする。(アドミニスターという主導権的な権限も移動する必要があるかも)
 *新規ユーザーは噂話程度ですが一応
・ネット環境だけなら「MTU値」を変える。(専用ツール・解説サイトなどあります)
・ウィジェットを最小限におさえる。(無駄な付加をかけないということです)
・タスクトレイに表示されている項目で不要なソフトの起動を極力減らす
 スタートアップの自動実行の抑制で起動時の付加を減らす。
 電源入れてすぐは起動しているように見える状態があります。見えないところで起動が続いています。
 ですのでこの見えない部分を極力減らすという考えです。
・CPUパフォーマンス(コンパネから行ける電源管理にあるかと)を最高にする。省エネ設定だと抑制されてます。
・「win7 高速化」で検索してもろもろのソフトで対応する。

費用がかかる方法
・メモリーを4Gに増設する(一番簡単・安い)
・HDDをSSDにする
 HDDをSSDにしても宝の持ち腐れ状態で意味ありません。
 対応速度の規格値がSSDの性能を引き出せないのでもったいない。
・HDDを交換する
 2.5インチだと5600rpmがメインなはずなのでそんな大差でないはずです。
 7200rpmのが使えれば少しは・・・ですがCPUがボトルネックになるかもしれません。
 プラッタ数の少ないHDDにする。(対応した接続規格にプラッタ数が少ない物があるか不明)
 量販店では難しいですが、専門店な店員に聞けばわかります。
 数の少ない方がデータ密度が高く、 高速に読み書き出来ると言われています。
 低消費電力や高耐久性にも関係あるとかないとかだそうです。
 個人的には不確定要素が多いのでぼかしています。

HDDの交換の所でわかりにくいかもしれませんが、
ウルトラ(U)ATAとシリアル(S)ATAの接続規格がり、SATAにも3Gと6Gの転送速度の規格があります。
ですので、
お使いのノートに応しているHDD接続規格とHDD転送速度規格
プラッタ数(HDD内のディスクの枚数と考えてください)が少ない物で
回転速度が5600rpm以上のもの
全ての条件をみたすHDDが交換時後に速度があがったと思えるかもしれないものです。


番外編
購入状態に戻す(リカバリー)。
 すべてのソフトを再度インストールし直しが必要。リカバリー前にデータのバックアップが必須

というような事が上げられるかと思います。


一応ですが、万が一前者との比較による遅さならそのPCをさっくり諦めてください。

わかりにくい部分が多々あるかもしれませんが、自分の文章力ではこれが精一杯です。
ご了承ください。

補足

2014/04/17 06:54

ごてねいに、ありがとうございます。

皆様に質問なのですが…

マザーボードが比較的新しくて、
その他は全部いらないとしたら?

おいくら万円なのでしょうか?
OSもOfficeもいらなくて、
「機械」
だけが欲しい場合、何か良い案ありますか?

質問者
2014/04/16 09:41
回答No.5

ネットのレスポンスはブラウザを変える事で少しは体感できます
IEは重いイメージなんでChromeでも使ってみて下さい
またキャッシュや履歴やTEMPファイルもクリアにする
体感できたらマメにクリアすればいいかも

Cドライブの空きが少ないと遅くなるのでそのあたりも考慮

ハード的には一番遅いところを速くすると体感できますが
ノートの場合は壊れるまでそのまま使い続ける方がいいと思います
パーツ交換は難しいしコストがかかりますから


ブラウザ変える
ファイルをクリアする
Cの容量を増やす
これぐらいやってみてください すぐにできますよ

補足

2014/04/17 06:55

ごてねいに、ありがとうございます。

皆様に質問なのですが…

マザーボードが比較的新しくて、
その他は全部いらないとしたら?

おいくら万円なのでしょうか?
OSもOfficeもいらなくて、
「機械」
だけが欲しい場合、何か良い案ありますか?

質問者
2014/04/16 09:39
回答No.4

SSDに換装するのが一番速度アップを体感できると思います。
問題はコストですね。

それほど困っているわけではないようですし、まずは設定で対応できることから始めては如何でしょうか。
視覚効果を変更するだけでも少し早くなりますよ。

補足

2014/04/17 06:56

ごてねいに、ありがとうございます。

皆様に質問なのですが…

マザーボードが比較的新しくて、
その他は全部いらないとしたら?

おいくら万円なのでしょうか?
OSもOfficeもいらなくて、
「機械」
だけが欲しい場合、何か良い案ありますか?

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。