本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ASUS どっちがいいですか?2択)

ASUSタブレットの選び方

2023/09/06 13:04

このQ&Aのポイント
  • ASUSタブレットの選び方について、AとBのモデルを比較しました。
  • AモデルはZenPad 8.0 (Z380KNL)という名前で、Android 6.0.1を搭載しています。ディスプレイは8インチで、解像度はWXGAです。CPUはQualcomm Snapdragon 410を使用しており、メモリは2GB、ストレージは16GBです。カメラの画素数はそれぞれ800万画素と200万画素です。バッテリー容量は4000mAhで、ブラック、ホワイト、ローズゴールドのカラバリがあります。
  • BモデルはZenPad 8.0 (Z380M)という名前で、Aモデルと同様にAndroid 6.0.1を搭載しています。ディスプレイや解像度、カメラなどの仕様はAモデルと同じですが、CPUにはMediaTek MT8163を使用しています。無線LANは2.4GHzと5GHzに対応しており、Bluetoothは4.0です。重さもAモデルよりも軽くなっています。
※ 以下は、質問の原文です

ASUS どっちがいいですか?2択

2016/08/05 10:05

どちらのタブレット買おうか迷っています
アドバイスお願いします。
主にやりたいことは、
・クックパッドなどサイトの閲覧
・Dマガジンを読む
・たまにyoutube動画
くらいで、あとの事ははiphoneで賄おうとおもっています。
通話もしません。

がっつり使用するわけではありませんが、すごくもっさりしていたりすると、イライラしてしまうと思います。




★A
メーカー名 ASUS
モデル名 ZenPad 8.0 (Z380KNL)
OS Android 6.0.1 (Marshmallow)
ディスプレイ 8インチ IPS液晶 / 解像度 WXGA (1280x 800)
CPU(SoC) Qualcomm Snapdragon 410
[ 1.2GHz (クアッドコア) ]
GPU Adreno 306
メインメモリ 2GB
内蔵ストレージ 16GB
カメラ (メイン/サブ) 800万画素 / 200万画素
バッテリー容量 4000mAh
サイズ 123 x 209 x 8.5mm
重さ 354g
通信 (LTE) Band 1/3/8/9/18/19
通信 (3G [W-CDMA]) Band 1/6/8/9
無線LAN IEEE802.11 b/g/n (2.4GHz)
Bluetooth Bluetooth 4.1
カラバリ ブラック、ホワイト、ローズゴールド
microSD microSD / SDHC / SDXC (最大128GB)
センサー GPS / 加速度センサ / 光センサ /
電子コンパス / 磁気センサ /
近接センサ



★B
メーカー名 ASUS
モデル名 ZenPad 8.0 (Z380M)
OS Android 6.0.1 (Marshmallow)
ディスプレイ 8インチ IPS液晶 / 解像度 WXGA (1280x 800)
CPU(SoC) MediaTek MT8163
[ 1.3GHz (クアッドコア)]
GPU Mali-T720 MP2
メインメモリ 2GB
内蔵ストレージ 16GB
カメラ (メイン/サブ) 800万画素 / 200万画素
バッテリー容量 4000mAh
サイズ 123 x 209 x 8.5mm
重さ 350g
無線LAN IEEE802.11a/b/g/n (2.4GHz / 5GHz)
Bluetooth Bluetooth 4.0
カラバリ ブラック、ホワイト、ローズゴールド
microSD microSD / SDHC / SDXC (最大128GB)
センサー GPS / 加速度センサ / 光センサ /
電子コンパス / 磁気センサ


価格は1万円程Aのが高くなっています。

当初Bの購入でいいかなと思っていたのですが、インターネットの口コミでは、通話の有無ではなくBのスペックが糞だなどと言われており、そんなに違うのかな?(スペックのことに関しては全く疎く無知)などと心配になってきてしまいました。

私の使用頻度や仕様の仕方で、1万円の差額を出してAを購入したほうがいいでしょうか。
それともBでも十分でしょうか。

どんなことでも回答おねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2016/08/05 12:02
回答No.2

その用途ならどちらでも十分な性能です。

Z380KNLの方は通話SIMを入れればスマホのように電話もできるというのが特徴。
Z380Mの方はWi-Fiモデル。
屋外のWi-Fi環境がないところでネット接続しないというのならZ380Mで十分です。


私はZenpad7.0(Z370KL)を使用してます。
Android用のChromeでブラウジングするし、YouTubeアプリも使用してます。
dマガジンは使用してませんが、自炊したPDFをPerfectViewで閲覧してるしAmazonの電子書籍をKindleアプリで読んでもいます。

いずれの場合も問題なし。

スペック云々よりもASUS独自機能(アプリで実現してる奴)が便利です。
省電力設定が優秀だし、ZenUI Launcher(ホームアプリ)が便利で壁紙とかアイコンがセットに成ったテーマが豊富で気分に合わせていつでも自由に変更できる。


ついでにlenovo YOGA TAB3 10も使用してます。
10インチモデルですが8インチモデルもあります。
こちらの機種は自立スタンドが内蔵されているので、別途スタンドにもなるカバーとか購入する必要なし。
勿論、ブラウジング、YouTube、電子書籍程度なら何の問題もありません。




いずれの機種もベンチマークではかなりしたの順位になってしまいますが、3Dグラフィックバリバリのゲームを行わないかぎりはモッサリすることもありません。


同じメーカーの同じ画面サイズの異なる機種で悩んでいるときは、通信機能で選択していいと思います。
Wi-Fi環境が整っている自宅などでの使用がメインならWi-Fiモデル。
屋外でもネット接続したいのならセルラーモデル。
という風に・・・
テザリングできるスマホを所有しているのなら、スマホをルーターがわりにしてWi-Fiモデルを選択するのもありです。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2016/08/05 11:50
回答No.1

まずAとBでは通信方式に差がありますね。
WiFiのみの運用ならどちらでもいいですが、SIMを使用して出先などでも必要ならA一択です。
モバイルルーターを使用するならどちらでもいいですね。

あとは好みになりますが、大は小を兼ねると言いますが、余裕あったほうが快適なのは間違いないでしょう。
また、購入後に使用するアプリが増えるかも知れない。折角買ったので外でも使用したい。電話代も安くするためや手持ちスマホが故障などで通話付きSIMを使用するかも知れない等ありませんか?


いやいや、可能性の話をするといつまで経っても決まらない。あとで後悔などもしないって言うなら現在の使用方法でOKとおもっている物を購入すればよいでしょう。


当方ならこの2択ならAを購入します。
ASUSはプリインストール済みアプリが多いので最初は面倒ですが不要な物はメモリ・バッテリー節約のために削除・停止すると良いでしょう。
また、購入店も注意が必要です。サポートがしっかりしている所から購入するのが良いと思います。口コミなどでは初期不良の可能性もあるのですぐ対応して貰えるかどうかは必須条件と思います。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。