本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:YOGA300 起動不調)

YOGA300 起動不調

2023/10/12 19:37

このQ&Aのポイント
  • YOGA300の起動が不調です。
  • 起動時にユーザ名表示の後、パスワード入力画面になりません。
  • Lenovoノートブックに関する質問です。
※ 以下は、質問の原文です

YOGA300 起動不調

2017/10/15 21:39

起動時ユーザ名表示の後、パスワード入力画面にならない。

※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2017/10/16 17:27
回答No.5

> パスワード入力画面にならない。
常に起動できないでこの状態で先に進めないのか、
高速ストートアップは、設定を外しているか、
最近発生し始めたのかです。
それによっては、下記のトラブルシューティングをして、セーフモード立ち上げ等を試すのはどうか。
Windows 10でWindows(OS)が起動しない状態からセーフモードで起動する方法
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=017111
時々、起動できるのであれば、高速スタートアップの設定を外して再現するかです。
上記の悪戯は広範囲に及びます。

高速スタートアップ モード」に設定していないかです。
既定値で、設定されていますので外すことをお勧めします。
もしそうであれば、ただちに無効にしてください。
確認手順は、下記の通りです。
コントロールパネル→電源オプション→電源ボタンの動作の選択→
現在利用可能ではない設定を変更します→「高速スタートアップを有効にする(推奨)」
のチェックを外す。

シャットダウンか、再起動をします。

もし再現しなければ、下記の理由で、このままの状態で運用されることを強くお勧めします。
この、「高速スタートアップ」にチェックを入れていると、「シャットダウン」で終わらせても、
パソコンを完全にクローズ処理しないためにいろいろなとんでもないことが発生します。
この高速スタートアップ指定は、「百害あって一利なし」ということで、
外しておくことを強くお勧めします。
高速スタートアップの機能は、Windows 8からです。

Windows 8.1 パスワード入力時の不具合
http://okwave.jp/qa/q8807936.html

パスワードがはねられます
http://okwave.jp/qa/q8598151.html

PCの起動が不安定です
http://okwave.jp/qa/q8598008.html

Windows8.1で解せない現象
http://okwave.jp/qa/q8525170.html
パスワード入力の不具合。

お礼

2017/10/17 09:46

yakan9様 有難うございました。
セーフモードでの起動で復旧しました。また高速スタートアップ モードを解除しました。なお当初からパスワード入力で使用しており、無償保証期間中は、なんら問題なく使用できていて、保証期間満了後しばらくしてのトラブルでした。

またasa1779様皆様の回答も参考にさせていただきました、有難うございます。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (5件中 1~5件目)

2017/10/16 17:20
回答No.4

この場合、バックでパスワード入力画面を出そうとしているのですが、ディスク内の記録情報/データの読み取りに時間を要している場合があります。

この時間の長さはそれぞれのパソコンのシステムドライブのアクセス速度とCPUの性能にもより、大きな差が出る。

パスワード入力欄が出ない様な設定 例えば、パスワードなし(Enterのみ)の場合である可能性があります。
 普段パスワード入力して運用しているのであれば、スタートアップ処理に不具合が生じたのでしょう。
 ※ いったん電源オフにして10秒後に再び、電源を入れシステムを起動して見ましょう。これで回復する場合もあります。
 回復したら、ディスクチェックとディスクのクリーンを行い、ディスクの最適化を行ってください。これらの処理には時間が掛かりますがその時間はパソコン内の空きディスク容量が少ないとそれなりに多大の時間を必要とします。

二度目の再起動でも結果が同じならば、システム修復ディスクを使い、システムバックアップデータによる復元が一番手軽な対処になります。
 そのシステムバックアップを行っていないのなら、リカバリーになってしまうがこれを実施すると、パソコン購入時のOSになり、パソコン購入後に入れたアプリやデータが失われます。

2017/10/16 11:42
回答No.3
2017/10/16 10:32
回答No.2

その製品は結構色々トラブルが出てるみたいです💦

2017/10/16 03:55
回答No.1

機種名、型番、OSの記載無しでは回答の仕様がないですね

補足

2017/10/16 10:18

早速の回答有難うございます、初めての質問で失礼しました。
機種はタイトル記載の通りLENOVOのYOGA300で、機種補足は-11IBR 
S/Nは P200LYM1  OSはWindows 10 です。
よろしくお願いします。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。