このQ&Aは役に立ちましたか?
年0.5 %の生命保険
2024/08/22 18:07
60代後半男性です。既に入っている生命保険の外交員から、4年で解約返戻金が元本までにはなる500万円の保険を勧められました。それ以降は、年に2.5万円ずつ増えていくので、年に0.5%ということになりますが、巷の定期預金の利率に比べれば、いいかな、と思っていますが、専門家のご意見を伺いたいと思います。よろしくお願い致します。
質問者が選んだベストアンサー
4年で解約返戻金が元本になるってことは、事実上4年間は解約や変更はできない(やったら損をする)ってことですよね。4年も動かせないわけですね。
で、今日のニュースだと早ければ10月に日銀は更なる利上げをするのではないかというのが出ました。0.25%程度に利上げをするのではないかということです。市場の予測では、2025年末までに0.5~0.75%程度まで利上げをするのではないかというのが一番のマジョリティのようです。
そうなると、4年後に0.5%の金利というのは、その頃になると金利1%程度の商品が世に出ていてもそんなに不思議はないんではないかな、と感じます。
また年に2.5万円のリターンなら、今なにかと話題のS&P500の投資信託商品にNISAで50万円も投じておけば1年で余裕で返ってきそうに思います。5年も待たされてたった2.5万円て、正直なんじゃそらと思います。
それに「既に入っている保険からの掛け替え」となると、当然保険の補償の内容が変わりますよね。一般的に積立型の保険は保険としての補償は薄いものですし、そういう保険は保険金を請求させないように満期になるまでは保険金の請求をすると損をするように作られている場合が多いので、肝心の保険としての補償が減りやしないかなと。そして60代後半という年齢を考えると、保険金を請求する事態になることはそれなりに可能性はありそうですねとなります。
質問者さんの世代だと「保険は貯金みたいなもの(で安心)」というイメージがあると思いますが、今はもうそのイメージは幻想です。保険会社も保険じゃ正直食えなくて、手元にあるお金で運用してその利益でメシを食ってるようなものです。自動車保険や火災保険などの損害保険会社に至ってはほぼ全社が保険事業は赤字だと思います。
保険の外交員はノルマがありますから、掛け替えさせるんですよ。掛け替えも売上の実績になりますからね。
今は保険に詳しいFPも、自分が保険に入るときはだいたい掛け捨てのシンプルな生命保険にする人が多いようですね。ざっくりいうと、保険料の1/3くらいは代理店の手数料です。テレビで某ベテランお笑いコンビが「安い!」と宣伝している保険会社は、代理店販売をせずに直販していて掛け捨て型の保険なのでその分保険料がお安いのです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
その他の回答 (5件中 1~5件目)
今まで入っている保険を引き続き加入していれば 死亡保険金は高額のままだとおもうので 誰かのために残したいと思えば 継続のほうがいいと思います。
解約させて 別の保険に加入させるのは 保険屋とセールスマンの利益だけですね。
500万預けて4年以降2.5万なら
10年で6x2.5万=15万円です
その間にその500万使えないですよね?
言い換えたら、500万と15万円を交換しましょうって言われてるもんですよね? それを得だと思う心理が分かりません。
10年として年1.5万 月1000円ちょっとです。1日40円
それくらいならちょっと節約すれば捻出できそうですよね
電気とか買い物で安い物を買うとか・・
絶対に使う予定もなく、事故や入院で急な出費があっても、その500万を使うことがないのであれば、やってもいいと思いますが
他の方が言ってるように
NISA(オルカンでもSP500でもOK)で毎月10万を積み立てすると4年で480万になります。10年以上継続すれ年利4%以上にはなります。投資が不安であればやらなくてもいいです。
お礼
2024/08/23 06:12
500万円を一括で預けるということですか?
4年寝かせて置けば 解約しても 500万円丸々戻ってくる。
ということで合っていますか。
つまり 実質金利ゼロということですか。
その後も引き続き預けておけば 0.5% の金利。
8年預ければ 実質金利は 年率 0.25% ということですね。
死亡保険金は いくらなのでしょうか ?
60才から加入すると 死亡保険金は安いと思います。
70才を越えると 死亡保険金は 500万円 預けた金額が戻ってくるだけみたいな感じになるのではないでしょうか。
お礼
2024/08/23 06:15
あなたの生活設計がわかりませんが.....
私が70歳近い年齢として考えれば、いまさら貯蓄性の商品を選ぼうとは思わない
4年後に500万円が510万円になるとしてうれしいかな
私はその500万円と生活を楽しむために使うと思う
70歳前後ならゴルフするのも旅行するのも思うようにできるでしょう、でも74歳になれば思う様にはできないのではないかな
会社の現役とOBのゴルフや飲み会があるが70代半ばになると欠席する人が増える
使い道が無くなる頃に金が入ってきてもネ
お礼
2024/08/22 21:00