このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/01/21 05:45
同量の純金があった場合日本で売るのとアメリカで売るのどっちがいいですか?
NO3,human21です。
補足の質問にお答えします。
現物の金(金地金)を売買する場合、買う時に消費税を支払います。
そして売る時には消費税分が貰えます。
質問内容は、純金(金地金)があった場合となっているので、
売る時に消費税分が貰えると回答しました。
これから日本で金地金を買って売る場合は、基本的にプラマイ0になります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
純金(金地金)を売るのであれば、日本の方が良いと思います。
その理由は、日本で売ると消費税分が上乗せされるからです。
現時点で、例えば100万円分の金を売ると、110万円になります。
余談ですが、少し前のニュースで金の現物を日本に持ち込み(密輸)、
日本で売却していたグループが摘発されました。
このグループは、消費税分の利益を得るのが目的でした。
2020/01/21 10:22
え?消費税を払うんじゃなくて貰えるんですか?それを自分のものにしちゃっていいんですか?
お願いします詳しく教えてください。
金相場は常に変動していて世界中でほぼ連動して動くので、どちらかが有利という事はありません。
ほんの数分で有利不利が入れ替わります。
わざわざよその国へ行って売ると、多分大赤字になるんじゃないかな?
関連するQ&A
純金に投資する投資信託について
純金に投資するファンドって、なぜどれもベンチマークとの乖離が激しいのでしょうか?
円高の時のアメリカ株の購入について
ある方が、「長期運用の話ですが、円高の今は、アメリカ株を買わないほうがいいですか。」と、あるプロらしき投資家の方に質問すると、そのプロの方が、「円安になった時に...
お金
中3です。僕には今とってもほしいものがあります。僕今すぐにお金が欲しいのですが、何か方法はないでしょうか。(我慢しろなどのコメント以外でお願いします。あと、おま...
お金。
自分は物心がついた時には貧乏でした。 今も変わらず貧乏です。両親の年金も月で5万円位。事務員で働いてますが殆どを家計に充ててます。なので貯金もしていますが、何...
【100円のパンが130円になりました】日本円の価
【100円のパンが130円になりました】日本円の価値が26%目減りしたってことですよね。 貯金していても100万円が76万円くらいの物しか買えないインフレにな...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2020/01/22 10:14
8パーセントの時買って今10パーセントで売った人は2パーセント得しますよね。
これは良い事を聞きました。
全然知りませんでした。本当にありがとうございます。