このQ&Aは役に立ちましたか?
小売店は初期不良対応、保証書作成への対応はしない?
2021/01/10 14:42
自分で動けない患者(生活保護の単身者)が、病院の売店(コンビニ)にラジオを注文しましたが、開封じから雑音で殆ど聞き取れない状態でした。売店に返品・交換を求めたら(購入後4日)「返品等の対応はしてません」と断られました。自分は看護師なので同封してあった未記入(販売した日付・店名含む)保証書(不具合は販売元かメーカーに連絡と記載)に患者と修理要求を記入し、レシート持参で売店に行ったところ、「うちは販売元でなく、小売りだから」と自分でメーカーに連絡するよう言われました。メーカー連絡に、保証書が必要だろうと保証書への記入を依頼したら、同理由で保証書作成は小売りではしないとのこと。販売元への連絡先を尋ねると保証書に示された商品お問い合わせセンターを示すだけでした。対応した人は「AMの電波の強い放送(1局のみ)は雑音入りで聞こえるので故障ではない。」と本部への問い合わせもできません。
明らかに本来の目的を達せない商品を売ったとしても、消費者責任でしかるところに連絡しろで済むのでしょうか?特殊かもしれませんが、身体的に個人で連絡とれない人はそのまま放置となるのでしょうか?小売店の追うべき商品の責任が?で安心して小売り店では買い物できません。(患者にどう対応するか困ってます。)誰か教えていただけると助かります。
質問者が選んだベストアンサー
製品の不良品に対する保証は製造メーカーは負うので、小売店が返品・交換対応する義務はありません。
製品に対して詳しい知識を持つ店員がいる専門店なら、店舗で検品をして不良と判断したらメーカーと連携して店舗に有る在庫で交換対応する場合もありますが、不良品なのか使い方の問題なのか判別出来ず交換に応じメーカーで確認したら良品でしたとなったらお店が損する場合もあるので、病院の売店のようなところだとメーカー任せにする事もあるでしょう。
保証書への記入はメーカーが販売店へお願いをしているので基本的には記入に応じるのが普通ですが、今はレシート等でも販売証明として通用するのでレシートを渡しておしまいと言う所も多いかもしれません。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (3件中 1~3件目)
販売接客の不都合
…小売店の説明責任。
商品の不具合
…メーカーの対応責任。
電波の不具合
…客の理解責任。
それぞれ責任の所在が違います。
それぞれの問題に対して、
それぞれが責任に負います。
…質問には客側の理解責任の部分が抜けてるような気がするので、
そこに問題が有るのかもしれません。
メーカーに問い合わせる権利を行使して、
客側の理解責任について説明を求めてみては如何でしょうか。