本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:銅バーに電動工具でタップ切り直し)

銅バーに電動工具でタップ切り直し

2023/09/07 10:37

このQ&Aのポイント
  • 銅バーへのタップ切り直しは問題無し?タップのズレや強度について考える
  • 充電工具でのタップ掛け直し修正には問題があるのか?銅バーなら不要とも思われるが
  • タップ付けた充電工具での垂直な修正加工は安全か?強度の落ちる可能性はある?
※ 以下は、質問の原文です

銅バーに電動工具でタップ切り直し

2022/05/16 19:43

初めてここで質問させて頂きます。

M6タップ付けた充電工具で垂直だけ合わせてM6の修正加工するのは本当に問題無いことなのでしょうか?

充電工具でのタップ掛け直し修正は可能性として最初にズレて始まりネジ山が新しく切られてしまった場合「強度」が落ちることもあるのではと思っています。

特にモノが銅バーなら(軟らかいのに)充電工具で必要無さそうなのにとりあえずタップ掛け直しておこうと言う指導に疑問を持っています。

私は問題あるとこだけ2、3個タップ掛け直し。先輩はだったら全部(30個)タップ掛け直しとの考えでした。

ハンドタップでやる場合、最初タップの山を既設のネジ山に綺麗に噛ませて作業始めると思いますが、タップ付けた充電工具で垂直だけ合わせて修正加工するのは本当に問題無いことなのでしょうか?
実際は忙しいから充電工具でタップ掛け直ししてネジを締めても問題起きたことありません。

私の考えは強度は落ちてる事もあるが問題は起きた事はない。先輩は問題起きた事ないし強度が落ちてるはずが無い。タップもズレなし。

調べてみても答えを見つけることが出来ず質問させて頂きました。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2022/05/17 01:11
回答No.3

まぁ、問題が有る無しのゼロイチでなく、確率の問題

タップ100個切り直した場合
2~3個失敗するかも知れない < せいぜいその程度

2~3個のタップ失敗が命取りと思うならハンドタップ
それよりも時間優先で97個を手早く切り直す必要があるなら電ドル


余程のナナメになってない限り、勝手に前のタップに倣ってしまって
新しいタップ溝を切ってしまう事もない

逆に、新しいタップ溝を確実に切る事の方が困難


因みに、M4かM5だよね? 
アース用銅バー?
主幹用銅バー?
https://ntec.nito.co.jp/content/ppreview.html?code=C857-C863-S10821
https://ntec.nito.co.jp/content/ppreview.html?code=C857-C863-S8753

まぁ、アース用でタップ不具合が問題になる事はほぼ無い
けど、主幹用はタップが緩かったら命取り 
 接触抵抗で発熱する < 電線が溶ける程度に熱くなる

お礼

2022/05/17 07:59

回答下さった皆様にお礼申し上げます!

〉主幹用はタップが緩かったら命取り 
 接触抵抗で発熱する < 電線が溶ける程度に熱くなる。

は勉強になりました。ありがとうございます。
時間優先なので今後はリスクあると思うのは正しいんだと認識した上でタップ切り直し作業もしていこうと思います。

質問者

補足

2022/05/17 07:46

深く理解頂きありがとうございます。
1点物のオーダーメイド主幹用の銅バーです。

先輩は電ドルでも2-3個の失敗もあり得ない考えです。
二重切りが起こりえる理屈を一切聞いてもらえなく、私がおかしいと言われます。


※勝手に前のタップに倣ってしまい
新しいタップ溝を切ってしまう事もない。
逆に、新しいタップ溝を確実に切る事の方が困難

こう言う説明を先輩から聞きたかったのだと思いました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2022/05/16 22:24
回答No.2

個数があると めんどくさいので
電動式になったんでしょうが

2重切りしてしまう  入口がつぶれるなどの弊害があります

ラチェット式
のものか

入るとこまでタップだけで 通止め検査をし と売らなかったら ハンドルで さらう のがいいです

まあ、ほとんど ハンドルつけずに タップだけでさらえます

お礼

2022/05/17 08:05

二重切りしてしまうなどの弊害がある

回答ありがとうございます!

質問者
2022/05/16 20:03
回答No.1

ご質問者さんが心配なさっているとおり、既存のねじ山とタップの噛み合わせを全く配慮しないで、めねじの修正を行えば、問題が起こる可能性があると思います。

このような対処法は、熟練の職人さんの経験に基づいている場合が多いので、ネット検索で作業を紹介する動画などを見つけるのは困難と思います。
先輩のように熟練した職人さんならば、多少変形したねじ穴をタップでさらう作業でねじ山を復活させても問題を起こすことはなかったのだと思います。

手加減が分らない状態で、電動工具の力にまかせてタップを通すことは、ねじ山の強度を落とす可能性があると思います。

お礼

2022/05/17 08:06

ねじ山の強度を落とす可能性があると思います。

回答ありがとうございます!

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。