このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/06/23 11:02
当方我流で簡単な電子工作の初歩の初歩を現在かじり中です。
チャタリングなどして調子の悪いマウスを分解してタクトスイッチを交換して復活させたりしていたのですが、ボタン不良の水質計を入手し
そのうち一つのタクトスイッチが押すと画面表示した数値が固定され
もう一回押すと解除される構造になっているようです。
タクトスイッチと言えば押した瞬間だけONになるので普通のタクトスイッチでは上記機能は使えません、試しに普通のタクトスイッチに交換しスイッチを押しっぱなしにしても2~3秒でゼロにもどってしまいます
こういった場合対応のタクトスイッチというのは存在するのでしょうか?あるとしたらなんという名称なのでしょうか?
※存在しないとしたら基盤とタクトスイッチの間に制御する回路を設計するかタクトスイッチじゃないON/OFFスイッチを増設しようかなと考えています。
ON状態を保持する動作をオルタネイト、
保持しない動作をモーメンタリと言います。
タクトスイッチは必ずモーメンタリ動作です。
オルタネイト動作のスイッチは大きくなりますので、見た目がタクトスイッチならスイッチ自体はモーメンタリ動作していると思って間違いありません。
電気的に自己保持しているはずなので普通のタクトスイッチを付けてみてください。
ちなみにタクトスイッチはアルプス電気の商標です。
他のメーカからはタクタイルスイッチやタクティカルスイッチなどの名前で出ていますが同じようなものです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
ソレノイドバルブをON/OFFさせる手動スイッチ
電気無知者で恐縮ですが宜しくご教示お願い致します。 定格電圧:DC24V、消費電力電流値:2.5W(0.1A)のソレノイドバルブをON/OFFさせたいと考えて...
自転車用LEDライトを作りたい(補足追加)
こちらの質問をしたものです https://okbizcs.okwave.jp/mori.nc-net/qa/q10178080.html 言葉が足りないと感じ...
薄物の固定
マシニングで1tの薄物をフライス加工したいのですが、ワークの固定方法に困っています。 ワークはスカスカのセラミックで、脆いです。スカスカなので真空チャックも出来...
【電気】サイリスタスイッチって何ですか? どうい
【電気】サイリスタスイッチって何ですか? どういうときに使うものですか? またインバーターと蓄電池の間にサイリスタスイッチを設ける必要があるのはなぜですか?...
小型・薄型のリミットスイッチ探してます。
小型・薄型のリミットスイッチ探してます。 現状製品にオムロンD4C-3260を採用中ですがどこも品切れで全く手に入りません。。。(同形状のシリーズも) 同社製W...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2022/06/23 11:50
名称間違いのご指摘を含めアドバイスありがとうございます
基板側で制御してるのですね、取り付けに4ピンのはんだ箇所がありましたので取り付け向きが90度間違っていた可能性がありますね、試して駄目なら別のスイッチを噛ましてみます。