本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:SKD11の溶接及び熱処理について)

SKD11の溶接及び熱処理について

2023/10/21 01:36

このQ&Aのポイント
  • SKD11の溶接及び熱処理についてのお願い
  • 溶接後の熱処理のタイミングと溶接温度について
  • 溶接に適したワイヤー種類と溶接種類について
※ 以下は、質問の原文です

SKD11の溶接及び熱処理について

2022/07/22 23:40

SKD11、Φ200、t=70の丸棒に角材60×100×20を溶接したいのですが
下記の内容のご教示お願いいたします。

①熱処理も考えておりますが、熱処理は溶接後、溶接前のどちらがよいか?(真空焼き入れ、焼き入れ温度1050度、焼き戻し温度180度)
②溶接の予熱温度、及び後熱温度はどのくらい?
③溶接は半自動溶接350Aを検討中
④溶接ワイヤー種類は?
⑤適している溶接種類は?
⑥角材の材質は何が良い?

以上 よろしくお願い致します。

回答 (1件中 1~1件目)

2022/07/23 11:55
回答No.1

溶接の手間、危険性を考えると、
https://www.nikko-yozai.co.jp/wp/wp-content/themes/nikko/pdf/reference/reference12.pdf
私なら、
(1)円板に角孔をあけて角材をはめ込む。
(2)SKD11で角材付き形状で製作し直し。
を選びます。
(1)(2)の選択には突起部に掛かる力にもよります。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。