このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/12/31 14:04
トランスは入力出力を逆に繋げば降圧と昇圧を切り替えることができると考えていいですか?
アップトランスとかダウントランスとか聞きますが、使い分けがひつようならば、切り替えることはできない、ということになりますが...
原理的には、1-2次を逆にして、昇降圧を切り替えることが可能です。
オーディオ用のトランスと商用電力用のトランスでは事情が異なりますが、設計で意図した伝達方向と逆の方向で使用する場合は、設計で意図した特性からのズレが生じます。細かいことが気になる場合はズレの発生する原理を知って、トランスを利用する回路側で補正するなど対処が必要な場合もあります。
電力用のトランスでは、1次側のインパルス耐電圧を高く設計している場合もあるので、1-2次を逆にすると耐インパルス性能が大幅に低下する可能性も考えられます。
一例は、次のスレッドを参照してください。
https://okwave.jp/qa/q10086090.html
このQ&Aは役に立ちましたか?
原理的にはそのとおりなのですが、現実には流れる電流量による発熱等を考慮して設計されているはずです。
入出力を逆にすると、設計値を満たさなくなる可能性があるので、やめとくのが無難だと思います。
下記ページに以下の記述があります。
http://www.hallo-signal.co.jp/support/tr-ref/tr-ref_index.html
変圧器は1次2次が予め決められたものとして設計されておりますので、緊急時の一時的な処置などを除き1次と2次を逆接続して使用することは極力避けてください。
関連するQ&A
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。