サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
暇なときにでも

アブソリュートエンコーダーの値をただ表示したいだけ

2023/01/02 10:05

同期式シリアルインターフェース(SSI)の回転エンコーダーがあります。この値をただ表示するだけの装置を作りたいです。ちょっとした調整ジグ製作のため、機能拡張の可能性はなく、シンプルでただの表示に特化したような安価な製品をご存知ではないでしょうか?
私は、武藤工業㈱SSI入力専用/ABSエンコーダ対応 デジタルカウンタ
を見つけました。でも、ちょっと高いかな…。

回答 (2件中 1~2件目)

2023/01/02 22:11
回答No.2

インターフェース速度は?
データはスタンドアローンなの?横抜きで使うつもり?

スタンドアローンならこんなやつかな?
これはArduinoでやってますが。
https://www.youtube.com/watch?v=AuYyUBu6DPI

もっとレートが遅くてよければ、USB-ISSアダプタ使って
SPIモードでTeratermのマクロでダミーデータ垂れ流しながら
受信データを表示する感じにするのが一番安くつくのかも。

お礼

スタンドアローンとは、PCを介しないで独立して運用、ということでしょうか。でしたら、それに越したことはありません。現場での調整用の小道具なので、PCをいちいち起動するのはうっとおしい、というのが理由です。
それでも、USBのインターフェイスががあるのであれば、それもいいかもしれませんね。手で少しずつ回して、45°だけなるべく正確に回したい、とか、そういう用途ですので、速度はものすごく遅いです。
横抜きはわかりませんでした。どういう意味なのでしょうか。

2023/01/03 06:01

このQ&Aは役に立ちましたか?

2023/01/02 18:26
回答No.1

ない
インクリメンタルのエンコーダーを使って
アルディノで表示器作ったほうが安い

エンコーダ
https://amzn.to/3CcnLh5

https://monorepi.jp/archives/1440

お礼

エンコーダーが選べればいいのですが、
エンコーダーはすでに決まっていて、SSI出力のアブソリュートの製品なんです。
非接触の磁気回転式のエンコーダーなので、なかなか類似品がないものですから。

そういえば、こんなものも見つけました。
https://ja.aliexpress.com/item/4000308263967.html?spm=a2g0o.cart.0.0.19642e1ajGIjEM&mp=1&gatewayAdapt=glo2jpn

2023/01/03 05:57

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。