このQ&Aは役に立ちましたか?
清浄度の単位について
2023/10/21 04:19
- 清浄度の単位について詳しく教えてください。
- 客先の清浄度要求で指定された単位「3.0mg/dm2」とは何を意味するのでしょうか?
- 知識のある方に教えていただきたいです。
清浄度の単位について
2023/01/13 09:54
客先の清浄度要求で 3.0mg/dm2 と書かれています
どのような単位なのでしょうか?
知見のある方 ご教授お願い致します。
質問者が選んだベストアンサー
dm2は、上付き数値が書けるなら「dm²」のように書く物で、読みは「平方デシメートル」です。
「デシ」は「デシリットル」とかで使われる「1/10」の意味。
すなわち、1dm²=10cm×10cm=100cm² という広さです。
清浄度で使う場合、その単位広さ(1dm²)あたりの不純物が、3.0mg(ミリグラム)以下であること、と言う意味になるでしょう。
しかし、それなりに綺麗にしたとして、本当にそういう洗浄度になったかどうか、測定器または検査キット等を使わないと証明できない気がします。
実際に機械を使ってそういった測定を何度も繰り返していれば、そのうち見た目でも「3.0mg/dm2」の程度と言うのがわかってくるんでしょうけど…。
>清浄度の試験法-1 | 技術情報 | MISUMI-VONA【ミスミ】
>https://jp.misumi-ec.com/tech-info/categories/surface_treatment_technology/st01/c1971.html
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2023/01/28 08:35
ありがとうございます。解決しました。