このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/01/15 12:27
NC機の通信パラメ-タ-設定についての質問です。
制御装置FANUC Series20i-FB
RS232Cケ-ブルをつなぎパソコン側ナスカ・マルチ通信でDNC運転を
考えています。
制御装置側の通信条件パラメ-タ-設定について教えてください。
ナスカ・マルチ通信の条件設定は
プロトコルB
ISO
4800bps
2ビット
DC-IN
%展開 展開する
区切りコ-ド LF/CR/CR
です。
宜しくお願いします。
>>4800bps
9800bps
or
それ以上
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
ファナック0MのDNC運転を改善したい
マキノMSA50を使用しています。 制御装置はファナック0Mです。 純正オプションのリモートバッファがついています。 今まで比較的新しい機種を使用してきたので...
NC旋盤
オークマLB3000EX IIを使用しています。 外径φ5 公差0~0.1 厚みt4.8 公差0~0.1 内径M3のタップ指示 材質 SUS304 面粗さ2山 ...
NC旋盤のプログラムについて
なんとかNC旋盤暦2ヶ月になりました。 会社と家にてなんとか勉強をしているのですが、本(大河出版)に載っているプログラムのやり方とマザックでは違うのですがどうな...
NC旋盤 爪について
一つの爪で様々な材料を掴みたいのですが、どのように爪を成形したら良いのでしょうか? 例えば、φ70〜φ120の材料を一つの爪で掴みたい ちなみに黒皮を掴む1...
NC旋盤で4条ねじP152の切り方を教えてください
お世話になります。大日金属の汎用NC旋盤 DL-75(1.5m)を使っています。 砲金で外径がΦ240.ネジの谷の径がΦ200.8 500L 30°台形 4条...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。