サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus
「OKWAVE Plus の利用」に関するアンケートご協力のお願い
アンケートに答えると抽選で500名様にAmazonギフト券100円分をプレゼント!
回答締切:2023年12月18日(月)まで
アンケートはこちら

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
すぐに回答を!

ESP32でスマート家電アプリ用のコード作れる?

2023/01/26 16:11

最近、amazonでインターネット上スマホアプリからリレーをON・OFF操作ができるスマート家電を購入しました。

Decdeal Tuya 4CH USB DC5V / 7-32V WFスイッチ リレーモジュール タイミング機能 スイッチ Android/IOS APPコントロール Amazon Alexa Google Homeと互換性あり https://amzn.asia/d/dMm0FX2 #Amazon

基板を覗いてみると、主に
・CPU
・wifiモジュールチップ
・設定・確認用の入力ボタン 5つ
・表示用LED 5つ
・5V駆動のリレー 4つ
・その他リレー駆動のためのトランジスタ等々

こんな感じの部品が搭載されていて、とてもシンプルな基板でしたが、一旦wifiに接続する設定を行えば、Smart lifeというスマホアプリで細かい設定や操作が即できるようになり、便利に感じました。

SmartLifeアプリの使い方 https://tohaz.com/smartlife-app/


こんなに基板がシンプルであるなら、安価に購入できるwifi機能が搭載されているESP32基板などでも同じようなスマート家電端末が作れないかと思っています。

ESP32基板のためのSmart lifeシステムと接続できるようなライブラリなどはgithubなどにはありませんでしょうか?

ご存知の方いらっしゃいましたら、ぜひご教示の程よろしくお願い致します。

回答 (1件中 1~1件目)

2023/01/27 16:01
回答No.1

ESP32を使ってスマホからLチカ
https://wak-tech.com/archives/719

WIFIの仕組みを理解してないようで

ESP32からは HTMLなどを送るだけで 
処理側で処理します

CGIなど理解する必要があります
https://www.infraexpert.com/study/tcpip16.5.html#:~:text=CGI%EF%BC%88Common%20Gateway%20Interface%EF%BC%89%E3%81%AF,%E3%82%8B%20%E4%BB%95%E7%B5%84%E3%81%BF%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82

このQ&Aは役に立ちましたか?

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。