このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/02/07 11:47
カラー塗装が垂れたので耐水ペーパーで削ろうと思うのですが
どれくらい乾燥させたら削りに入れますか?
垂れたダマの部分がカチカチになってたらOKでしょう。
細い棒で叩いてくぐもった音が出なければ乾いていると思う。
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
塗装の下地
塗装の足付けですが、例えば80番のペーパーと100番のペーパーではどちらが塗膜の密着が強いですか?
車のカラースプレー(ボデーペンソフト99)の白と赤
車のカラースプレー(ボデーペンソフト99)の白と赤を重ねて塗装しようと思うのですが、白塗装の後にどれくらい間隔を開けたら赤を吹きかけても大丈夫ですか? 又、白色...
粉体塗装のハジキ
粉体塗装でハジキが出ています。テストピースを使ってテストを繰り返していますが、原因がわかりません。絞り込めているのは、リコート時の粉体上塗りではハジかない。その...
襖枠の塗装の手直し方法を教えて下さい
業者に襖の木枠に白いペンキを塗ってもらいましたが、年数が経ち剥げてしまって汚いです。DIYで塗装して直したいですが、手順があってるか、塗料が適切かが微妙で前に進...
染めQのメッキ感覚の上に別のカラーを上塗りしようと
染めQのメッキ感覚の上に別のカラーを上塗りしようと思うのですが乾燥時間はどれくらいあければいいですか?ちなみぬ塗るのはキャンディカラーです。 次の日にペイント...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。