このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/02/08 15:56
部品ファイルを消した状態でアセンブリを開こうとするとファイルを見つけることが出来ませんと表示されます。部品ファイルが抑制されないようにするにはどうすれば良いですか?
アセンブリファイルには 部品本体の配置データしかないので
部品時消してしまうと アセンブリが復元できません
なので消したり移動したりしてはいけません
しかも絶対パスなので
教えて下さりありがとうございます!!
2023/02/08 21:19
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
SolidWorksかicad/sxで迷っていま…
SolidWorksかicad/sxで迷っています。 工作装置の設計に、現在2Dを使っていますが、機構が複雑で限界を感じ、3Dの導入を検討しています。 作業方...
Solidworks ライセンス提供が変わる
現在、Solidworksを使っているのですが、サブスクリプション契約していません。ライセンスの買取のみです。 今年、いつかからなのかまだはっきりしないらしいで...
電子部品のリール管理を楽にしてくれるような道具
最近、電子部品の管理の仕事などをしています。 基板実装発注時に、部品表に書かれた抵抗、チップコンデンサ、IC等の部品リールを倉庫から取り出す作業があるのですが、...
ネジの規格を教えて下さい
M4規格のネジに対して、部品を取り付けたい方のネジ穴は10N.mとなっていて部品が取り付けられませんでした。M4ネジに合うN.mのサイズを教えて下さい。
3価クロメートの表面のすべり性について
弊社では電子部品の製作を行っており、クロメート処理を行なった部品の内側にゴム部品を圧入しています。このクロメート処理について、環境対策として6価クロメート処理か...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。