サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus
「OKWAVE Plus の利用」に関するアンケートご協力のお願い
アンケートに答えると抽選で500名様にAmazonギフト券100円分をプレゼント!
回答締切:2023年12月18日(月)まで
アンケートはこちら

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
すぐに回答を!

【電気回路】この回路について教えてください

2023/02/16 20:40

この回路について教えていただきたいです。
このヒューズは定格1Aですが、母線の電流値は400Aなのにどうして飛ばないのか分かりません。
まだ電気回路初心者で、もしかしたら初歩的な質問していたら恥ずかしいですが、教えていただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2023/02/16 21:23
回答No.3

このヒューズに流れる電流は、受電のパイロットランプWL1を点灯させるための電流です。仮に、パイロットランプの消費電力を10Wとした場合、ヒューズに流れる電流は10W÷400V=25mAということになります。
ヒューズの溶断電流1Aより十分小さい電流しか流れませんので、正常に動作しているときにヒューズが切れる心配はありません。
(説明を単純化するため、トランスの励磁電流や効率は割愛しました。)

お礼

2023/02/17 07:18

すごく分かりやすい解説ありがとうございました。
また初歩的な質問してしまうかもしれませんが、よかったらまた教えてください。
今回はありがとうございました。

poochan678 質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

その他の回答 (4件中 1~4件目)

2023/02/17 00:48
回答No.4

https://jp.idec.com/idec-jp/ja/JPY/medias/SJPJA01A-B269B319-TWN.pdf?context=bWFzdGVyfHJvb3R8NTk4NDYzN3xhcHBsaWNhdGlvbi9wZGZ8aGQ0L2g4ZS85MjY2MjQ0NjQ4OTkwL1NKUEpBMDFBLUIyNjlCMzE5LVRXTi5wZGZ8M2JhODkwYTBjMjA4MDM3MWMzYjc4MTY3YTUxMjEwZGZjMjZkYTJmY2JhNDRiY2U2M2YwNTgxMGQ1NDM0ZWVlNw
別置形トランス TWR546
性能仕様 消費電力 2.4VA
2.4[VA]/400[V]=6[mA]

よーするに たったの6[mA]しか流れないのに
MLFC2sqなどと超極太電線を張ってるってだけの話

2023/02/16 21:14
回答No.2

母線の電流値400Aは400A流れるの意味ではない、最大400A流せますの意味
実際に流れる電流は負荷(WL1)が消費する電流です

2023/02/16 20:46
回答No.1

400A全てが流れ込む訳ではありません。
機器が必要とする電流しか流れません。
なので、1Aで間に合うのです。

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。