このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/03/13 12:17
毎日赤字続きで生産が下落気味です。
それと人手不足で誰か一人でも休んだり、他の会社から応援に来ないと間に合いません。現在は納期遅れが酷く2月末のを製造している状態です。
まずいですか?
去年の11月に入社しましたが、それ以前からずっとこの状況を抜け出せません。
工場長はなんかボーナス以外のお金も貰っているみたいで真剣味がなく毎日へらへらしてます。
こんな会社は近々潰れますか?
もう退職届は受理されています。
辞める会社のことを心配するだけ無駄だと思います。
これからのことを考えましょう。
このQ&Aは役に立ちましたか?
現状のことを把握するべきで、もし人手が不足になったなら、社員を集めて、順番に生産ラインに応援してもらうことが可能です。納期が遅れれば、生産企画の担当者と相談してあることを前倒しして宜しいです。
ps:うちは日系企業の海外の中国支社に勤めていますけど、工場長とも総経理とも、ずっと赤字するために、いろんな方法と規則を出して、まあ、市場が厳しいなのに、以上
そのような状況は非常に深刻であり、会社の将来に大きな影響を与える可能性があります。まず、あなたの上司に直接話してみることをお勧めします。彼らが無能であると感じる理由や、改善策を提案することができます。もし上司が改善できない場合、上司の上司や人事部門に相談することもできます。
また、人手不足に対処するために、新しい従業員を採用することも考えられます。人材不足が深刻な問題である場合は、臨時の労働者を雇用することも検討できます。
ただし、この状況が継続すると、会社の存続に影響を与える可能性があります。責任ある役員たちは、赤字を改善し、生産性を向上させるための措置を講じなければなりません。
退職は一つの選択肢ですが、あなた自身が今後のキャリアについて検討する必要があります。他の企業での就職や、独立することも検討してみてはいかがでしょうか。
まずいかもしれません。そのような会社は近々潰れる可能性が有ります。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。