本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:キー溝及びキー(精級)のすり合わせについて)

キー溝及びキー(精級)のすり合わせについて

2023/10/21 05:21

このQ&Aのポイント
  • キー溝を精級で選定することがあると思います。精級を選定した場合、すり合わせによる組付けが必要です。
  • キー溝には焼入が入っている場合が多いため、キー本体にヤスリ掛けすることが一般的です。
  • 大型のギヤに使用するような幅や長さが大きいキーの場合、手作業でのすり合わせは大変です。一般的な方法について教えてください。
※ 以下は、質問の原文です

キー溝及びキー(精級)のすり合わせについて

2023/03/30 08:17

機械組立において動力伝達で使用するキーですが
フレッチング摩耗を防ぐためにキー溝を精級で
選定することがあると思います。
精級を選定した場合、当然すり合わせによる組付けが必要かと思います。

①そこでヤスリ等ですり合わせするのはキー本体かキー溝どちらが
 正しいといえるのでしょうか。
 基本的にキー溝には焼入が入っている場合が多いので
 キー本体にヤスリ掛けするという認識でいます。 

②大型のギヤに使用するような幅や長さが大きいキーは
 手作業ですり合わせをすることはかなり大変ですが
 一般的にどのようにしているのでしょうか。
 (軸径φ130~φ150 36×20のような大きいキー)

根拠やご経験をご教授頂ければと思います。
宜しくお願いします。


※OKWAVEより補足:「技術の森( 溶接・組立技術)」についての質問です。

回答 (1件中 1~1件目)

2023/03/30 09:06
回答No.1

キーです。
キーは幾らでもやり直し出来ますがキー溝はやり直し出来ません、失敗したら全部作り直しです。基本的にベースになるものはパーツとして完成させたら基準として使い、追加工はNGです。基準を弄れば精度はぐちゃぐちゃになります。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。