サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
困ってます

フローティングジョイントの取り付け

2023/04/05 11:25

基本的な質問だと思うのですが教えてください。
smcのフローティングジョイントにおねじ用、めねじ用とあるのですが
シリンダー側が雌ネジだとしておねじ用をひっくり返して取り付けると
首振りの機構に問題が出るのでしょうか?

※OKWAVEより補足:「技術の森( 開発・設計)」についての質問です。

回答 (2件中 1~2件目)

2023/04/05 23:41
回答No.2

シリンダロッドのネジ径に合ったものを使うだけのことです。
雄ネジ側がボールになっているのは変わらないと思いますが
薄型シリンダ用は雌ネジのロッドにねじ込むような設定ですが
雄ネジ用と逆向きに付くことになると思います
そもそも、多少のずれをカバーするだけのもので
意図的にずらしたものを取り付けるようなものではないと思います。

このQ&Aは役に立ちましたか?

2023/04/05 11:46
回答No.1

smcのフローティングジョイントにおいて、おねじ用とめねじ用はそれぞれ異なる種類のネジを使用するため、取り付け方向が異なります。おねじ用はシリンダー側が雄ねじ、めねじ用はシリンダー側が雌ねじです。

そのため、おねじ用をひっくり返して取り付けると、首振りの機構に問題が生じる可能性があります。例えば、おねじ用を雌ねじ側に取り付けた場合、摺動部分に過度の力がかかり、ジョイントの機能を損なうことがあります。

そのため、使用するネジの種類に合わせて適切な取り付け方向を選択する必要があります。

お礼

2023/04/05 11:58

ネジごとで分けられてるんだからやはりそうですよね。
回答ありがとうございます!!

NCN-21621134 質問者

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。