このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/04/11 15:24
ハイブリッドインバータ(グリツドよりU,W)入力、絶縁トランスより3線、出力
UOWとして分電盤に接続(グリツド接続なし)PV及びバツテリー接続あり,ELB動作
特定負荷の場合ELB動作なし
よろしくお願いいたします
※OKWAVEより補足:「技術の森( 開発・設計)」についての質問です。
補足を読ませていただきましたが、やはり質問内容がよく把握出来ません。
一度、質問を締め切っていただいた上で、再質問で、簡単な説明図などを添付していただいた方がよいのではないかと思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
大変失礼とは存じますが、
ご質問の要点がうまく把握できない状況です。
なぜELBがトリップするか、その原因についてのお問い合わせなのでしょうか?
単相3線式との関連を含め、もう少々お困りの実態をご説明願えないでしょうか。
早急な回答ありがとうございます
詳細、分かりにくい質問すみません
パワコン入力(単相200V (グリツド)PV、バツテリー接続)出力→(絶縁トランス)→
単相3線100V/200V→家庭の分電盤接続(グリツド接続なし)→ELBトリツプ
特定負荷の場合(ELBトリツプ)しません
単相3線の(O)グリツド側接地が関係有りますでしょうか
よろしくお願いいたします
2023/04/13 10:56
関連するQ&A
デルタ結線、スター結線の違いによるインバーター漏電
技術の森の皆様、いつも大変お世話になっております。 皆様のお知恵をお借りしたく投稿させて頂きます。 いつも大変、大変参考にさせて頂いております。 当方、アメリ...
近接センサー 2線式・3線式の違い
ネットにて見たのですが、イマイチ解りません。 近接センサーで2線式・3線式とありますが、 配線工事などを考えれば2線式の方が素早くて楽だと思うのですが、 なぜ、...
三相電源から単相を取り出すこと
基本的な事かも知れませんが、お願い致します。 3相200Vで配電されている設備において、単相電源仕様の電動機を使いたい時、一般的には逆V、スコット変圧器等を使用...
単相モーターは発電機として使えるのでしょうか
発電機を作ろうとしています。 問題が発生しました。発電機に使おうとしている 単相モーターは発電機として使えるのでしょうか。モーターは、3本線があって赤、黄色、黒...
3相200Vから単相200Vに変換したいです
単相200Vで動かすコンプレッサーがあるのですが3相200Vしか来てないので変換する機器を探してます 容量は20A以上あれば大丈夫とおもいますが多少余裕があるほ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。