このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/04/12 22:32
シリンダーを動作させた際に中間停止させたいので、中間停止用のオートスイッチを取り付けております。出と戻端にも取り付けておりますので1個のシリンダーに計3個のオートスイッチが取り付いた構成です。
中間位置への移動指令で中間停止用オートスイッチを検知するとシリンダーが停止するのですが、当然ながらエアーシリンダーなのでオートスイッチの検知範囲を超えて停止してしまいます。
中間位置を1回検知してスルーしているのだから保持をかけてのこの位置にシリンダーが居るだろうで制御出来ないのかと相談されているのですが制御の根本的思想や安全性からすると如何なものでしょうか?
搬送工程で、両端は何らかの作業が入るので邪魔にならないように中間の適当な位置で止める、というような例でたまに同様の制御をすることもあります。
当然中間停止位置はバラ付きますので、確実に中間位置にあるという確証を取るためにもう一つオートスイッチを付けて、例えば左から右に移動させる場合、オートスイッチを
左端 - 中間停止位置1 ‐ 中間停止位置2 - 右端
と配置し、中間停止位置1オンで停止させ、中間停止位置2がオンしなければOK、みたいな感じです。
適用可能な例は限られますが、あくまでこんな例もある、という程度に参考にして頂ければ幸いです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
排気絞りを配管のバルブ側に付けての封じ込めがいいですよ
ただし長時間の停止や停止位置の精度はメーカーは保証できないと言うと思います。
途中の位置で何か作業をさせたいのなら2本のシリンダをつなげた形の
デュアル行程シリンダというような特注にあるようなものもいいかもしれません。
サーボシリンダーが停止位置もしっかり決まっていいとは思いますが・・・
今の中間停止のシリンダーは電磁弁の切替でロッド中間部にエアを入れるタイプが殆どですね。
これだとエア圧によって速度が変わってくるので、リードスイッチが反応してから止まるまでの位置が変わってしまいますね。
かなり昔の話ですが、SMCだったかな???2段ロッドのシリンダを使用していました。(シリンダのロッドが2つくっついているもの)
エアが両端にしかないのですが、うまく中間で止まってくれてました。
(製品を検索したのですが、載っていませんでした)
いやいや ないわけではないんだが
https://punjabisongspb.com/?p=331
電磁弁はクローズドセンサー
https://punjabisongspb.com/?p=331
センサーを 3個つければ 止まることは止まるが
中間の位置決めは まあ、再現性がないので 死屍累々
ものさし君でアナログ出力して やれば オートセンサーよりまし
なぐらいです
ものさし君が必要 シーケンサーにA/Dコンバータが必要 になる
あとは工数 精度 があるので ロボシリンダーがベストです
出来ないことは リンク先を見れば 死屍累々のアイデアはいっぱいあるので 参考に
>シリンダーを動作させた際に中間停止させたいので
正確な中間停止が必須ならロボシリンダー以外の選択肢は存在しない
https://www.iai-robot.co.jp/product/series/index.html#07_rod
https://www.yamaha-motor.co.jp/robot/lineup/transervo/
いにしえの昭和時代から延々と続く命題
パーフェクトブロックとかで停止保持は可能だが
https://www.smcworld.com/webcatalog/ja-jp/categoryID/383?ca_id=383
再起動時の飛び出し防止、残圧抜き云々
https://www.smcworld.com/webcatalog/ja-jp/seriesList/?id=ASS
https://jp.misumi-ec.com/vona2/detail/221006494806/?list=PageSCate
そんなこんなその他諸々トータルコストでロボシリに勝てない
ロボシリは高価!は迷信に過ぎない
エアシリ中間停止の方が遥かに高価
エアシリンダ単体で比べれば安価ではあるがぁ
関連するQ&A
平成21年度 MC技能検定・学科問題について?
マシニングセンタ技能検定1級の学科問題で専門用語が分かりません。われながら、すこし情けないのですが・・・。これは、平成17年~21年ぐらいにもよく出てくる問題...
油圧シリンダーの速度が落ちた原因について
弊社製の機械で、油圧ピストンポンプ、油圧シリンダー(ごくごく一般的な物)、クローズドセンタータイプの電磁弁を使ったシンプルな制御の切断機において、 14往復/分...
エア式シリンダーの速度測定
設備には、シリンダーが使っていますが、製品上シリンダーの送り速度を 管理する必要があります。増圧機を使いエアー圧を一定に保っていますが 送り速度の違いによって製...
小型・薄型のリミットスイッチ探してます。
小型・薄型のリミットスイッチ探してます。 現状製品にオムロンD4C-3260を採用中ですがどこも品切れで全く手に入りません。。。(同形状のシリーズも) 同社製W...
押しボタンスイッチの仕様の見方
ある押しボタンスイッチの仕様に下記の記載があります。 電流容量(抵抗負荷) : 6A 125V AC 3A 250V AC ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。