サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
困ってます

ネジゲージの管理

2023/05/17 11:48

製造側と検査側のネジゲージに合否判定が相違したときは、皆さんは、どうしてますか。

※OKWAVEより補足:「技術の森( 機械加工)」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2023/05/17 12:23
回答No.2

 基本的な事ですが。
1.双方のゲージの破損や摩耗を確認する。あるいは新品のゲージでの結果と比較する。
2.双方の作業者が標準手順を守っているかを確認する。
 この時点でどちらかに不備があれば、不備がない方を正しいとみなし、不備がある方に再発防止策を出させます。
 どちらにも不備があるとか、基準の曖昧さで食い違う場合(『ガタつきなければ合格』……など)は、まずは実用上の観点から合否を下します。
 さらに今回のワークを見本として基準を明確かつ統一して、作業内容そのものを見直します。

このQ&Aは役に立ちましたか?

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2023/05/17 12:11
回答No.1

検査の結果を優先します
そのための検査部門です

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。