このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/05/22 11:12
【科学】真空は何kPaですか?
こんな説明もありました。
圧力換算表、圧力の単位 備考1 上表は絶対圧基準としている、すなわち絶対真空を 0Pa とし標準大気圧 1atm=101.33kPa = 1013.3 hPa としている。 上記の圧力換算表は単位はすべて「絶対圧基準」である。
基準をどこにするかで値が変わります。添付図を参照下さい。
負圧のレベルが4段階の真空に分類されている様です。
低真空(low vacuum)105Pa~102Pa
中真空(medium vacuum)102Pa~10-1Pa
高真空(high vacuum)10-1Pa~10-5Pa
超高真空(ultra high vacuum)10-5Pa~10-8Pa
以上の4つに分けて呼ぶようになりましたが、1990年代に10-8Pa以下の圧力を極高真空(extremely high vacuum )10-8Pa以下と呼ぶようになって、5段階に分類されるようになったそうです。
皆さんありがとう
2023/05/23 00:04
このQ&Aは役に立ちましたか?
真空も4段階あるようです。
ググってみると
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9C%9F%E7%A9%BA
検索結果です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
真空の圧力値はいくつですか?
低真空」から 「極高真空」まで 真空の5つの分類 | ULVAC
通常の大気圧は105Paを示しますが、これより低い気圧の場合が「真空状態」ということにされています。 現在、技術的につくれる最も低い圧力は「10-12Pa」とも言われていて、ひと言で真空と言っても、なんと104Paから10-12Paまで17桁にも及ぶ範囲に広がっているんです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ですって! 私も知りませんでした。
絶対圧で表して、0 kPaです。
(ゲージ圧では、およそ-101.3 kPaです。)
関連するQ&A
真空引きについて
現在、ヒートポンプサイクルを勉強している者です。 ユニットの製造において、真空引きを行いますが、 真空引きをする理由を冷媒内に水分が残らないようにすると 教わ...
真空内でのフィルム固定について
真空内でのフィルムの固定方法について困っております。 真空チャンバー内にて、フィルムをジグに固定するのですが、素材が柔らかいのでメカ的なクランプができず、また、...
SUS440Cの真空焼入れ後の錆について
SUS440Cを真空炉にてHRC60に焼入れ後、焼き戻し200℃、HRC58を行いました。 熱処理後に水道水にて錆が発生するものと錆が発生しないものが同一ロット...
圧力低下から気体の漏れ量を導き出す式
漏れ計測の初心者で、基本的なことだとは存じますがご指導お願いします。 計測条件は次の通りです。 1. 差圧測定器: 10kPaの水柱マノメーター 2. 初期加圧...
熱影響による歪み(変形)の科学的説明と、冷却によ…
熱影響による歪み(変形)の科学的説明と、冷却による効果について。 溶接によるひずみに悩まされているのですが、金属は、どうして熱によって歪むのでしょうか? 光熱...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。