本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus
「OKWAVE Plus の利用」に関するアンケートご協力のお願い
アンケートに答えると抽選で500名様にAmazonギフト券100円分をプレゼント!
アンケートはこちら

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:設備保全課管理職)

設備保全課管理職についての質問

2023/10/21 05:39

このQ&Aのポイント
  • 1ヶ月で設備保全課に異動となった管理職の質問
  • 保全スキルがなく、現場に出て学ぶ時間もないため、何を学んでいけばいいか悩んでいる
  • 業界の勉強と電気関係の学習を考えているが、他にも学ぶべきことがあるか
※ 以下は、質問の原文です

設備保全課管理職

2023/05/24 12:12

中途で入社したところ、1ヶ月で設備保全課に異動になりました。
前職での工場のひとつの工程の管理をしていた経験を買われ、急遽異動となりました。
保全経験は全くありません。

現場配属ではなく、間接員として配属されました。
私以外の方は現場上がりの管理職です。

近い将来、課長になってほしいらしく、、、

保全スキルも何もない私ですが、今後何を学んでいったら良いでしょうか?
現場に出て保全スキルを学ぶことはしなくていいと言われてます。
というか、今振られている仕事に対して、知識も何もないので、勉強しながら進めているため、現場に出て学んでる時間もないです。

とりあえず業界も未経験なので、業界の勉強と電気関係?を土日とかで勉強をしていこうと考えてますが、もっと他のことを学んだ方が良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2023/05/24 12:34
回答No.1

 保守経験がある者です。
 とりあえず慣れてからでいいので、現場に出て作業の実態とか、具体的な作業内容は見る機会を設けた方がいいです。
 スキルを得る必要はなくても『現場の事は何も分かりません』では管理のしようもないので。

 あとはまあ『事後保全』『予防保全』『予兆保全』のそれぞれが何を意味していて、今の貴方の会社がどれに当てはまるか説明できるようになっておくといいと思います。
 何の設備の保守かによって必要な知識は変わりますが、上記の三つは保守全般に関わる知識ですから、無駄になる事は絶対にありません。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2023/05/24 22:22
回答No.3

>業界の勉強と電気関係?を土日とかで勉強をしていこうと考えてますが、
別に土日じゃあなくて平日日中にやるべき事

保全業務を大きく分ければ
現場作業と管理業務になります

で、管理業務って何?ですが
作業進捗管理と安全管理これらの管理対象はヒト
https://it-trend.jp/project_management/article/33-0022
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/faq1.html

他には設備稼働率管理とかの機械側の管理
https://monoist.itmedia.co.jp/mn/articles/2209/26/news009.html
コッチ系は初心者さんではほぼムリッポイ
ありていに申せば、上司は期待してないであろうから優先順位は低い 

最優先で安全管理 <事故が起きたら貴殿の責任になります
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/zigyonushi/rousai/index.html
管理初心者に全責任を押しつけて上司は逃げる
https://toyokeizai.net/articles/-/464869

2023/05/24 12:35
回答No.2

たぶん、あなたの上司から見て、あなたの職場の他のひとたちより、あなたの方が視野が広くて人間が出来ていると判断したから抜擢したのだと思いますよ。知識や技術を期待しているのではなくて、職場のマネージメントとか人の管理とか、現場上がりの人にはできないことを期待しているのでしょう。勉強しながら進めるのは大変とは思いますが、転職大成功という話だと思うので、今のまま頑張るのがいいと思いますよ。てゆーか、そういう風に頑張ってるとことかも見られて評価されたのでしょうからね。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。