このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/06/04 11:34
半導体メーカの製造工場紹介で、
fab siteが、「FR-BIP-1」「RFAB」
プロセスは、[ASLNONC10][LBC9]とか アセンブリサイト「HNA」「TFME」「ASEWH」「CDAT」「TIPI」とあります
「」は工場の名称を表していると思いますが、業界の方はこれを見るとだいたいどの国のどの場所とわかるものなのでしょうか?
また[]はプロセスルールを表していると思うのですが、同様に業界の方は分かるのでしょうか?
※OKWAVEより補足:「技術の森( 電子・半導体・化学)」についての質問です。
単純に「ASLNONC10」で検索すると
Texas Instruments Enhanced Product Qualification and Reliability Report
https://www.ti.com/lit/rr/scek022/scek022.pdf?ts=1685852087797&ref_url=https%253A%252F%252Fwww.bing.com%252F
ここから憶測すると
https://www.ti.com/ja-jp/about-ti/company/ti-at-a-glance/manufacturing.html
「RFAB」は米国テキサス州リチャードソン (RFAB)かな?
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
10(6)A 250Vac T100 の意味
10(6)A 250Vac T100 (lit types)と標記のあるスイッチがあります。 Ratings up to 15A 250Vac と併記もあります...
NE555の充放電切り替え電圧の調整
NE555は充放電の切り替えが電源電圧の2/3、1/3で行われますが、その値を変更したいと考えています。 1pin(GND)と8pin(Vcc)に適切な抵抗を接...
電気電子技術関係の技術雑誌
技術向上のため電気電子関係の技術誌の定期購読をしようと考えています。 ほしい知識としては回路設計や基板設計、素子物性や強電等全般全般です。 ぱっと知っているの...
2.1mmDCジャックに適合する端子について
お世話になっております。 こちらのDCジャックに適合する幅2.2mmの平型(ファストン)端子が見つからず困っております。 ジャック側の端子の形状からして何らかの...
リフロー後の樹脂気泡発生について
基板のリフロー工程後に特定のコネクタ樹脂に気泡が発生しております。リフロープロファイルは問題なく温度もコネクタ耐熱以下になっております。発生は特定ロットのコネク...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2023/06/04 22:04
ありがとうございます ASLNONC10 はプロセスルール 10μmとか10nmとかを表しているかと思いましたが、こちらも工場名のような気がしました ということに気付かされました