本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:重力式擁壁 耐荷重)

重力式擁壁の耐荷重に関する初学者の疑問

2024/07/26 10:17

このQ&Aのポイント
  • 今年4月から建築業に携わり始めた筆者は、社長から重力式擁壁の耐荷重について質問され、困惑している。特に1.6平米の擁壁の耐荷重が知りたいとのことで、助言を求めている。
  • 建築業初心者の筆者が、社長に重力式擁壁の耐荷重について尋ねられ対応に困っている。1.6平米の擁壁の耐荷重についての情報を求め、簡単な助言をお願いしている。
  • 建築業に携わり始めたばかりの筆者が、社長の無茶振りで1.6平米の重力式擁壁の耐荷重を求められ、途方に暮れている。助言をくださいと言う内容だ。
※ 以下は、質問の原文です

重力式擁壁 耐荷重

2024/07/25 08:51

今年の4月から建築業に足を踏み入れたものなんですが、社長からの無茶振りに頭を抱えております。 
どうか有識者の方簡単な、助言で構いません。 お助けください

社長いわく1.6平米の重力式擁壁の耐荷重が知りたいとのことです
本人もわからないけどどうにかしてくれと

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2024/07/25 20:35
回答No.2

重力式の擁壁がどの程度の力に耐え、安定性を保てるかを計算して安定性を判定するサイトが公開されています。
https://isabou.net/KnowHow/calc/Youheki.asp

裏込め土砂の条件、基礎地盤の条件については、一般的な値がデフォルトとして入力されていますから、まずは、擁壁の形状を入力して概算して見通しをつけてみてください。

当然、与条件が異なれば耐荷重も異なりますので、土砂や地盤の条件をどのように表現するかなどを勉強して、実態に即した値に置き換えて判定なさってください。

擁壁が崩壊したら、人の生き死にや家屋の損壊など、深刻な影響があるでしょうから、判断を急ぐ必要があれば、土木の専門家に評価を依頼することを社長に進言することが貴殿の役割のように思います。

このQ&Aは役に立ちましたか?

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2024/07/25 16:37
回答No.1

耐荷重と書かれていますが
次のようなことでしょうか

擁壁の上載荷重はいくらですか?
現行の基準では、擁壁上の土地には上載荷重を最低10KN/m2 以上とされていますが、これは1m2 あたりにおよそ1tの重さを載せれると言う意味で、木造2階建ての重さをおおよそ想定した目安になっています。

1m2 あたりにおよそ1tの重さを載せれる
1.6m2だから 1.6t です。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。