このQ&Aは役に立ちましたか?
バネとダンパーを使って速度3m/s2で物体にあてた
2024/10/10 07:37
ばねとダンパーを使って3m/s2の速度で、ダンパー部分に物体をあてたいのですが、選定からセット方法等を教えて下さい。
質問者が選んだベストアンサー
回答(1)再出
補足ありがとうございました。
これで、質量と速度は分りましたが、物体を停止する際に加わる衝撃をどの程度に抑えたいのでしょうか?
例えば、3m/sの速度を、1sの時間をかけてゼロにするなら、加速度(減速度)は3m/s^2であって、衝撃は重力加速度の1/3程度以下に収めることができます。同時に、減速のために1.5mほどのストロークを必要とします。
許容される衝撃力がもっと大きいのであれば、短時間で減速できて、減速に要するストロークも短縮できます。
質量と速度しか情報がないとのことですが、許容される衝撃力とか、ばねやダンパーを設けるためのスペースに制限があると想定されます。
回答(2)さんがご提示のように、ダンパーの製品選定サイトを利用すれば、それなりに選定できると思いますが、力学的な原理に基づく制約があることを承知して頂ければと思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
その他の回答 (3件中 1~3件目)
MISUMI-VONAトップ 技術情報 技術の基礎 機械要素の基礎 ねじ・ばね オイル式ショックアブソーバ
https://jp.misumi-ec.com/tech-info/categories/technical_data/td03/a0078.html
選定手順
ショックアブソーバ
https://jp.misumi-ec.com/vona2/mech_spring/M1203000000/M1203040000/
自動選定ソフト
https://www.fujilatex.co.jp/sentei_agreement/
お礼
2024/10/12 10:10
参考にさせて頂きます。