本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

windows10 サインアウトできない

2024/11/02 19:15

従来、ローカルアカウント2個を登録し、二人で使用していましたが、windows起動時突然ユーザ選択画面にならず片方Aのユーザのみ表示され、もう片方Bのユーザでサインインできなくなりました。Aではサインインできますが、Aでサインイン後にサインアウトできなくなりました。強制的にサインアウトし、Bでサインインしたいのでご教授お願いします。


※OKWAVEより補足:「技術の森( ソフトウェア)」についての質問です。

回答 (3件中 1~3件目)

2024/11/03 14:45
回答No.3

サインアウト出来ないんじゃなく
Bでサインイン出来ない状況ですね

下記の画面で「家族と他のユーザー」のメニュー内にアカウントBは表示されていますか? 一度別の新しいアカウントを追加で作成して
あたらしいアカウントでサインイン出来るか確認してみてください

https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=1810-7976

あたらしいアカウントでサインイン出来るなら
Bのユーザープロファイル(ユーザー情報)が破損している可能性があります。

Windows 10の破損したユーザープロファイルを修復する方法はいくつかあります。以下の手順を試してみてください:

1)システムの復元:
スタートメニューから「設定」を開き、「更新とセキュリティ」を選択します。
「回復」をクリックし、「コンピュータの復元」を選択します。
最近の復元ポイントを選び、復元を実行します。

2)ユーザープロファイルの復元:
デスクトップで右クリックし、「エクスプローラー」を選択します。
「ユーザープロファイル」フォルダーを開き、破損したユーザープロファイルを探します。
プロファイルのバックアップを探し、それを復元します。

3)システムの修復:
スタートメニューから「設定」を開き、「更新とセキュリティ」を選択します。
「回復」をクリックし、「システムの修復」を選択します。
修復オプションを選び、指示に従って修復を実行します。

お礼

2024/11/04 09:42

Powered by GRATICA
助言ありがとうございました。
結果として他のリモートサービスでPC内をチェックしてもらい復旧しました。ディスクの容量不足が起因していたプロファイルが破損していたようです。
質問者

補足

2024/11/03 20:40

p-p様
ご提案ありがとうございます。
1)「更新とセキュリティ」を選択します。「回復」をクリックし、「コンピュータの復元」→直近のデータが古く不可
2)ユーザープロファイルの復元:→フォルダ内にバックアップはなし
3)システムの修復:
スタートメニューから「設定」を開き、「更新とセキュリティ」を選択します。「回復」をクリックし、「システムの修復」→対応できる処置なし
 以上より解決できず。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

2024/11/03 12:43
回答No.2

AltとF4を同時押しして プルダウンで
ユーザー切り替え、サインアウト、再起動、シャットダウンの選択から

ユーザー切り替えを選んで、Bのユーザー名を選択ではなく直接入力して
Bでサインイン出来ませんか?(これでサインインした場合、Aもバックグランドではサインインの状態ですが)

補足

2024/11/03 13:22

p-p様
追加アドバイスいただきましたが、ユーザ切り替えを選びましたが、ユーザAのまま表示されます。ユーザ名Bに変更はできません。ユーザ名Aに固定されているようです。

質問者
2024/11/02 22:21
回答No.1

壁紙の何もないところをクリック後に
キーボードで
AltとF4を同時押しして プルダウンで
ユーザー切り替え、サインアウト、再起動、シャットダウンの選択から
サインアウトを選べば出来ませんか

補足

2024/11/02 23:44

回答者様
回答通りの作業をしましたが、サインアウト実行後はサインアウトできずユーザAの画面が出てパスワード入力画面になります。ユーザ選択画面とならないのでユーザBへサインインできない状態です。設定のアカウントではローカルアカウントのBは登録されていることは確認できています。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。