このQ&Aは役に立ちましたか?
射出成型機のノズルタッチ力
2025/02/03 14:44
基本的な質問ですが、射出成型機のノズルタッチ力を決定する式を知りたいです。「樹脂圧×ノズルの内径」で良いのでしょうか?
また、この樹脂圧は、ラムのゲージ圧から求めたスクリュー内樹脂圧で良いのですか?
※OKWAVEより補足:「技術の森( 金型)」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
>「樹脂圧×ノズルの内径」で良いのでしょうか?
上記の式で求めた力は、ノズルタッチ力の下限値であって、現実には相当の倍数(安全率)を掛けた値だと思います。
http://www.candc.ne.jp/img/spec/50641.pdf
上記URLは、たまたま見つけた成型機の仕様ですが、ノズルタッチ力は、型締め力の4%程度あるようです。
仮にノズル径をφ2.0、射出圧力を265MPaと仮定すると、ご提示の式で計算した力は830N程度です。ノズルタッチ力の仕様は、30倍以上に相当しています。もう少々ノズル径が大きいとしても、所要のノズルタッチ力を求めるには、相当の倍数(安全率)を掛ける必要がありそうに思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
素人回答ですいません
>「樹脂圧×ノズルの内径」で良いのでしょうか?
下記資料では少なくともノズルを前進させるのは油圧シリンダかサーボモータ
なので、ノズルタッチ力は油圧シリンダの推力かサーボモータの推力だと思うんだが?
https://www.shi.co.jp/plastics/products/pdf/products/jp09_cl.pdf
高精度・高出力ノズルタッチ+ノズルタッチ制御
https://www.sodick.co.jp/tech/word_mold.html?id=4
ノズルと金型スプルブッシュ面を圧接させる力。
補足
2025/02/04 11:44
ありがとうございます。そのシリンダ等を選定するために必要な推力がいくつか知りたいです。