このQ&Aは役に立ちましたか?
2000/09/18 18:25
最近、人のうわさで聞いたのですがプラ型のモデルでロウのような物で加工すると聞いたのですがそれってどんな物ですか?
モデリングワックスのことです。
三次元切削加工機(モデリングマシン:ローランドデイージー社製 等)で加工する為の蝋の塊です。石膏型や簡単な金型、セラミック型等を作るための元モデルを作成するのに、加工しやすいので使われるようです。
また、銀細工等でも石膏型を作るのに使ってます。
この場合、石膏型のなかに残ったワックスは石膏を焼くことにより気化してきれいな空洞が出来て、あらかじめ作っておいた導入口より溶けた金属を流し込んで造ります。
フィギュア等の製作に使ってもいるようです。
pika-chyu様ありがとう御座いました。
今回初めて投稿しました。
参考になりました。
0002/11/30 00:00
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
シャフトの加工
はじめまして、シャフト加工の歪みで悩んでいます。 アドバイス宜しくお願い致します。 材質は主にSUS420J2のピーリング材。 大きさは数種あるのですが、 Φ3...
回転加工での手袋の使用に付いて
回転加工時の手袋の使用に付いて質問します。現在ターニングやマシニング作業時に軍手を使用しているのですが、加工物に引っかかり巻き込まれそうになる事故がありました...
ボーリング 仕上げの切削条件
ボーリング切削において、仕上げをする場合ですが、 カタログなどを見ると、表面が反射しているような、きれいな仕上げ面に 加工されています。 私が、行うとびびりで...
5軸加工でボールエンドミルがくい込みます。
複合機でB軸を30度傾けて、先端点制御で1Rのボールエンドミルで円筒状の物をc軸を回しながら加工したのですが、片側で0.05~0.08程くい込みます。 原因が知...
ステンレスをグラインダーで削ると?????
ステンレス板金加工をしていますが、溶接部分をグラインダー(アルミナ系研削砥石使用)で削り仕上げ バフ研磨仕上げ またはスケーラーで電解焼けとりまたは溶融電解研磨...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。