このQ&Aは役に立ちましたか?
2000/09/06 21:38
分光光度計に使用されるグレーティングはどのように加工されているのでしょうか?機械加工のように思うのですが・・・。確か赤外分光のグレーティングについてはフォトリソグラフィで加工されるとは聞いたことがありますが、可視光範囲のグレーティングは機械加工のように思うので教えていただければと思います。
またそのような加工をやっておられる業者さんがいらっしゃいましたら教えていただきたいのです。
光源より出た光は試料室を通り、入射スリットで光束を細く、なるべく平行にされる。
グレーティングで波長ごとに空間分離される。
グレーティングの向きを走査することにより、出射スリットを通す光の波長を連続的に変化させ、これを検知器でとらえる。
(4)検知器からの出力信号をペンレコーダに伝え、スペクトル波形を書かせる。
グレーティングは、鏡のような物ですよねー
機械加工面(鏡)の蒸着面だとおもいますが・・・
ご参考まで。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
ファナック0MのDNC運転を改善したい
マキノMSA50を使用しています。 制御装置はファナック0Mです。 純正オプションのリモートバッファがついています。 今まで比較的新しい機種を使用してきたので...
平成21年度 MC技能検定・学科問題について?
マシニングセンタ技能検定1級の学科問題で専門用語が分かりません。われながら、すこし情けないのですが・・・。これは、平成17年~21年ぐらいにもよく出てくる問題...
見積もりの詳細内訳は開示しなくてはならないのでし…
見積もりの詳細内訳は開示しなくてはならないのでしょうか? 知り合いの受託加工業者からの相談です。 取引先の大手企業の購買担当者から見積もりの詳細内容を開示して...
シャフトの加工
はじめまして、シャフト加工の歪みで悩んでいます。 アドバイス宜しくお願い致します。 材質は主にSUS420J2のピーリング材。 大きさは数種あるのですが、 Φ3...
ニレジストの加工
いつもお世話になっております。 「ニレジスト合金」の加工見積もり依頼がきました。 経験が無いのでテスト加工をしたいのですが、 加工工具はどのような材種のものを...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。